pc関連やってます。youtubeチャンネル www.youtube.com/c/%E3%82%AF… 欲しいものリストamazon.jp/hz/wishlist/ls… 企業様連絡先→kutochanelcontact@gmail.com
1,965回見られています!
20個のデバイスを使用中
104gと少し重めかもしれませんが、つかみ持ち、つまみ持ちの人にとって左右対称なのでとても持ちやすいです。しかもかなりカッコいい。
今はメインではないですがおすすめです。
キーボード
¥ 8,780
今はメインですはいです。うち心地がよく、標準のキーキャップが少し低く、スマートです。白単色にしか光りませんが、白いデスクには会うと思います。
マウス
¥ 34,000
メインデバイスです。ゲーム以外の用途でもとてもつが疲れにくく重宝してます。最近マウスポインタ⁻の飛びが少し目立ってきているのが不満な点ですかね。
メインマウスパッド。私はこのモデルではなく、もう少し小さいやつを4000円ほどで購入しました。ガラスコーティングされてるもので、めちゃくちゃ滑っていいです。
キーボード
¥ 13,000 で購入
メインキーボード。赤軸を使っており、サイズ感もとても満足。動画編集で十字キーを多用するのでこの十字キーがついているこのone 2 sfにしました。一年近く使いましたが、とてもおすすめのキーボードです。
ヘッドセット
¥ 15,980
そこまで音質がいいというわけではないのですが、白いし安いのでありです。すこし音がこもって聞こえる人もいるかもしれません。
このモニターを二枚買い、ディアルにして使ってます。ぶっちゃけゲームはしないのでHz数とかは気にしていないです。安いのでゲームしない人にはかなりおすすめのモニターです。発色もよいので買って後悔はないと思います。
いろいろとダイアルがついてて直感的にいじれていいです。一万円でそこまで音質も悪くなく、音も大きくてボイスチャット向けだと思います。
とにかく安くてかっこよくて白いのでお勧め。白いマウスバンジーが欲しい方にはおすすめ。一年以上使用しましたが、劣化もなく丈夫でまだまだ使える感じです。
スピーカー
¥ 7,980
メルカリで中古で5000円で購入おもっていたよりもすごくコンパクトです。低音はあまり出ませんが、youtubeとか聞くには音質もよくクリアに聞こえます。別売りのウーハーを買えば低音域もカバーできるのでお勧めです。
今はもう知り合いに譲ってしまいました。安い割にノイズがとても少なくきれいです。欠点は音が少し小さいくらいです。usbマイクで直接パソコンにつなげて安いので、はじめてコンデンサーマイクを買う人にはおすすめだと思われます。
スマート置時計として使用。ニュースが流れてくるので便利。Alexaはあまり使っていないが、今後、照明などをAlexaに対応させてみたい。インテリとして少し近未来感がでるのでデスクに置いてみてもいいと思います。
最近少し性能不足だが十分使える。ただし今更買うようなものではないと思います。
とても素晴らしく、外は白くて仲が黒くてかっこいいんですが、一つ欠点を言うととてもデカいです。約50×50×20cmくらいあります。
安くて750wあっておすすめ。するモジュラーではないがメインのケーブル以外はモジュラーなのでとても使い勝手が良いです。
私は2666MHzのを使ってますが、当時は1万で買ったので3000MHzで1.1万ということはとてもやすくなってますね。白いし光しかっこいいです。ちゃんとRGB制御もできます。
かなり前のモデルで今更買うようなものではないですが、不満なく使用しています。
少し高いが、見た目もかっこよく、キーボードを光らせてる人にお勧めしたいキーキャップです。
スポンサーリンク
人気のモニター
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「144Hzで快適なゲーム体験」「やっぱりBenQは最強」「コスパが最高と感じる」「色設定が自在でカスタマイズ可能」「視野角が広いのが魅力」「FPSに特化した性能」「慣れるまで少し時間がかかる」「DyAc機能で残像感が減る」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「これが最高のモニター」「240Hzの滑らかさに驚き」「DyAc+で残像感がゼロ」「設定変更が楽で便利」「プロにも多く使われる信頼性」「高性能なのに明るさ維持」「色合いが自然で見やすい」「価格に見合った性能を体感」「買ったら後悔しないモニター」「これ一択で間違いなし」
「240Hzでヌルヌル」「BlackeQualizerが優秀」「設定が豊富で使いやすい」「プロからも愛される信頼性」「暗所の敵も見やすい」「高価格でも満足感大」「ゲームに特化した機能」「これ一択で満足できる」
「感動するレベルの画質」「コスパ非常に良い」「HDMIポートが3つ便利」「流石IODATAの神モニター」「色味調整が可能」「ゲームがヌルヌル動く」「応答速度が0.6ms速い」「縦横回転機能が便利」
「165Hzはコスパ最強」「反応速度が0.5msで快適」「FPSゲーム特化の性能」「デザインがカッコいい」「高さ調整が簡単で便利」「ノングレアで目に優しい」「セールでお得に買える」「サブモニターにもおすすめ」
スポンサーリンク