Geartics (ギアティクス)

KYM(虚無)@Vtuber

2021年8月3日に更新

YouTubeでゲーム実況しています。 FPSしてます。エンジョイ勢。 キャラクターデザイン:荒くる様

264回見られています!

25個のデバイスを使用中

G502です。 左右非対称でボタンが11個ついてます。 サイドボタンの横に押してる間だけdpiを設定した数値にするボタンがあるので重宝してます。 あと見た目がかっこいい。
メイン(G502)が有線なのでサブに無線のやーつ。 作業用に使います。 今のところ買ってから一回も電池交換してないです。優秀。
ハードタイプのマウスパッドです。 ツルッツル滑ります。 めちゃ良い感じ。おすすめです。
現在のメインキーボード。 めちゃめちゃ打ち心地ええよこれ。 青軸で使ってますぜ。音はバカでかい。
キーボード
¥ 3,275
サブキーボード。 メンブレンキーなのに結構打鍵音がメカニカルっぽいです。 打ち心地も結構よさげ。 あと、防水です。上からアルコール消毒液ぶっかけて掃除できます。
サブのサブ。無線です。 ハーフメンブレンキーで打鍵感はノートパソコンについてるやつな感じ。 右にトラックパッドついててマウスなくてもイケるのがgood。
ヘッドセット
¥ 16,800
足音めっちゃ聞き取りやすいです!流石7.1ch! マイクの音質はSONYのECM-PCV80Uと比べても差異はないですね。 なんてったって無線なのがいい。首回り自由。遅延0。 私の耳が大きいので若干干渉するけどまぁいいや。
言わずもがなPS4Pro。 1TBじゃ足りなかったZE☆ 4Kでゲームするのいい感じです。 ただし、爆熱爆音要注意。
パソコンでもこれ使ってます。 エイムリングは場合によってはつけてますけどまぁ基本はハイセンシで使うので問題なし!
144Hz!! ヌルヌルです。 TNなんですけど発色も気にはなりません。 まぁIPSと並べちゃうと多少色が薄く見えますが色調補正でどうにかなる程度です。 DP×2 HDMI×3 D-sub×1
安かったからサブモニターにしてます。 60Hzです。IPSで発色がとてもきれい。 D-sub×1 アナログ×1 HDMI×1
多分これじゃない気がする。 とにかくLGのモニター。 近所のリサイクルセンターのジャンクで1900円。やっす。
マイク
¥ 4,872
まぁ安定のマイク。 近くの家電量販店で売ってたよ。 この価格帯ならAmazonでFifineのマイク買ったほうがいいと思う。 意外とホワイトノイズが乗っちゃうんですよね。
ジャンクで買ったオーディオインターフェース。 2005年とかに発売した代物。 マイクの入力端子だけ逝っててあとは問題なく使えます。
赤色嫌いなんでこれのホワイトモデル使ってます。 音はまぁ普通。 足音の方向は聞き分けられます。
ヘッドフォンが首に負荷がかかるのでたまにこっちのイヤホン使ってます。 色はブラックオンリーのやつ。 低音重視で足音がちょっと聞き取りやすい気がします。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマイク

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク