DPI : 800 | valorant : 0.35 | apex : 1.3, ads 1.0 |
3,821回見られています!
14個のデバイスを使用中
マウス
¥ 8,400
今使ってるやつ。形状がスタンダードなのでこれが合わない人はほとんどいないと思います。バッテリーの充電効率、持ちもよくストレスなく使える。プロでも使ってる人多いので使うマウスに迷ったらとりあえずこれがオススメ。
マウス
¥ 3,480
前使ってたやつ。左右非対称かつ特徴的なグリップ部があってかなり持ちやすい。形状はかなり好きでした。最近のマウスに比べるとやや重めなのが好み分かれそう。これのワイヤレス版がでてるので気になったらデバイスショップで触ってみてください。
マウスパッド
¥ 4,280
今使ってるやつ。神。これ使ってからあきらかにエイムがよくなった。適度にすべりやすいかつピタッと止めやすい。いま使用中のやつと予備用買ってあります。観賞用も買うかなやみちゅう。
ヘッドセット
¥ 12,880
今使ってるやつ。コスパ最高。壊れたらもっかい買うかもしれないくらいいい。マイク音質はそこまでよくないと思うので気になる人はマイクだけ別のつかってもいいかも。ヘッドセットについてるマイクはいらなかったら外せます。
前使ってたやつ。セールでめちゃ安くなってたときに買ったからあれだけどこの値段なら上のヘッドセットの方がオススメ。けっこうゲーム内の物音とかが強調されてきこえるのでシンプルに音が聞き取りづらいひとにはいいかも。場所とかはわかりにくい。
今使ってるやつ。銀軸なのでキーを押してからのレスポンスがめちゃはや。valorantとかフォートナイトみたいなキーを押したり離したりのタイミングが重要なゲームにオススメ。ただ慣れないうちは普段使いで誤字りやすいかも。
スマブラやるときにつかってます。
プロでも操作性はGCコンよりこっちの方がいいって言ってる人もいるのでスイッチでいろいろゲームする人でスマブラのコントローラー探してる人だったらこれでいいとおもいます。
寝れるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
スポンサーリンク
人気のイヤホン
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が良くて満足」「長時間快適に使える」「安価でコスパ良し」「周囲の音も聞こえやすい」「軽くて疲れにくい」「マイクの性能も優秀」「カナル型が苦手な人に最適」「ゲーム音がしっかり聞こえる」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「音質が非常に良い」「遮音性が高く集中できる」「長時間付けても耳が痛くならない」「リケーブル可能で長持ち」「コスパ最強でおすすめ」「足音が聞き取りやすい」「使いやすいデザイン」「安価で高性能なエントリーモデル」
「コスパ抜群のイヤホン」「音質と定位感が素晴らしい」「長時間使用でも快適」「FPSに最適で敵の位置が分かる」「音の広がりが心地良い」「ASMRにも適している」「マイクは期待しない方が良い」「初めてのゲーミングイヤホンにおすすめ」
「低音がしっかり聞こえる」「音質がクリアで感動」「ゲームにも最適な性能」「コスパがとても良い」「長時間つけても耳が疲れにくい」「音の定位が抜群」「普段使いにもぴったり」「見た目がスタイリッシュ」
「コスパ最強で音質良き」「軽くて装着感が最高」「音の分離感が優秀」「ゲームに最適なイヤホン」「耳に優しく痛くならない」「高音が刺さらず聞きやすい」「デザインがカッコいい」「音質、定位性が文句なし」
スポンサーリンク