Geartics (ギアティクス)

まぐねっと

2024年12月26日に更新

不定期で更新します。 詳細な使用感は配信で聞いてください。 マウスのソールは基本的に何かしらの汎用ソールに張り替えてます。 今はArtisan 水蜘蛛。

284回見られています!

51個のデバイスを使用中

メインキーボード キーキャップは換装済。
made 68で使用。 精度めちゃいい。
8000Hzとラピッドトリガーに対応してるコイルケーブルだったから買った。
メインマウス3 通常サイズお気に入りで買ってみたけど、miniでも意外といけた。
エルゴのメインマウス枠 センサー位置を変えられる。
メインマウスパッド1 コントロールタイプでしっとりしてる。 xsoft, XL SQ
メインマウスパッド2 soft, XXL
ガラスはこれだけでいい。 ガラスの中でも滑走早すぎない。
メインイヤホンの2つのうちの1つ。 よき。
メインイヤホンの2つのうちの1つ。 若干特性曲線は違うけどRB editionを使用。
color: ice blue 小さすぎるのと穴が気になりすぎて無理 ドングルと色が可愛い
pro wireless使ってたからそのままsuperlightに乗り換えた。 今となっては塗装されて知らない子になってる。 圧倒的器用貧乏な気がする。
一番最初に買ったマウス 塗装の練習台になられたため、死亡。
見た目がかわいい。
color: Erabelle's Blue 予備で1枚買ったくらいには好みだった。 縦と横と斜めの滑りの違いが少ない気がする。最近値下げして買いやすくなったけど、メインマウスパッド変わった。
color: pink 表面さらさらで滑走感は好きでもないし嫌いでもない。つまり、普通。 ふもっふのおみせで購入
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク