Geartics (ギアティクス)

めいぷる。

2025年2月23日に更新

スプラ、Apex、スト6、VALORANT、タルコフ等色々気まぐれにやってます デバイスは仕事でも使えるような物を選んでいます。

441回見られています!

20個のデバイスを使用中

35,142円だったのをPC買ったときのポイント10,000円分でお安く購入。 HDMI2つ+DP1つ挿せるのと内蔵スピーカーが何気に重宝している。 夫のモニター(BenQ ZOWIE XL2411K)に付いてたスタンドに交換しようと思ったけど合いませんでした。
モニター
¥ 25,677
TNパネルあまり好きじゃない。BenQ MOBIUZ EX2510Sが最強すぎる。 でも、反応速度がいいのでFPSはこちらでやってます。
足音良く聞こえてめちゃいいけど、PS4のコントローラーではマイクが反応しないらしい。 定番のブルーよりクリアの方がかっこいいと思ってる👍 ※PS5のコントローラー直挿しは問題なく使えます
とてもかわいい🥰 初代は3ヶ月でスティック操作が狂って修理に出したことがあります。 2年使ったか?というタイミングで右下にドリフトしていたこともあり今は2代目です。
¥ 16,980 で購入
右側にフリークだけ PS5でApexはじめた時に最初から調子乗って着けてるので良いのか悪いのか分かりません… ただ、無いともう駄目です🥺
キーボードと同じく仕事とプライベート兼用。 電池式だけどちょっと重めがいいので好み。 2代目。
2つ使用してデュアルディスプレイにしてる。 白が良かったので選択肢が少なかった。
キャプボが音を拾わなくなったのでこれをかませてる
KVMに繋げていたが今は使っていない テレビと仕事用のモニターを切り替えていた。
PS5でディスコが使えるようになったのでもう使っていない。 ヘッドセットだけだとサウンドミキサーを設定しているかのように、内部音がボイチャの相手にも聞こえてしまう。 マイクを分けて解消。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のヘッドセット

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク