8年ぶりにオーディオ趣味に復帰した懐古アカウント。据え置き・ヘッドホン派・高音好き。
92回見られています!
23個のデバイスを使用中
¥ 56,975
DAC兼ヘッドホンアンプ
古いモデルだが入出力豊富で便利
SD再生だとボーカルと解像度、同軸だと空間表現に優れる。
いつか壊れてしまうと思うのだが代わりが見つかっていないため壊れると困るから頑張れ
ヨドバシポイントが余っていたため購入。経年のため被膜が加水分解してきている。金メッキの品質が非常に高く、10年使っても剥げない。
ヘッドホン
今年で所有10年目を迎える。
ヘッドホン沼に浸かるきっかけとなったもので、お年玉を握りしめて秋葉原eイヤホンで購入した。
音は開放型としては音場がやや狭めなものの、非常に高い解像度と分離の良さを持ちながら、アタック感の強いエネルギッシュな音。
¥ 30,000 で購入
今なお続く「テスラテクノロジー」を用いた密閉型フラッグシップ機で、よくTH900やedition8と比較されていた。初代テスラ機らしく高音がピーキーでかなり音源を選ぶが、圧倒的な音の制動の良さとキレを持ち合わせる。
かつて数多の賞に輝いた、隠れた名機。製品に明確なコンセプトを定義したことで設計の自由度が高まり、密閉型の限界を打ち破る音のヌケと広がりを手に入れた。
ヘッドホン
¥ 170,800
新ラムダ型の旧トップエンドモデル。初めて定価10万オーバーのヘッドホンを購入したが、最初に買ったのが本機でよかったと心から思う。これ聞き始めてからそれなりの値段がするそこらのヘッドホンじゃ物足りなくなってしまった。
試聴用と割り切って購入したが、同軸出力がついていたため今や自宅の音源再生機として大活躍している。PCをシステムに組み込みたくないため思わぬ収穫だった。
音質はAKのチップが生かされたフラットな音で、HP-A8とテイストが似ているため試聴用にもGood。
イヤホン
¥ 16,800
発売直後、アキバヨドバシで試聴しソッコーで購入した。E2000をグレードアップしたような音で、音のいやらしい主張がないため長時間のリスニングが可能。現在修理中…
ファイナル監修のため期待していたものの、操作感が悪く1ヶ月足らずで売却となった。
音もやたら低音が主張してくる不自然さがあり、3,000円で買ったsound peatsのものに惨敗。
スポンサーリンク
人気のヘッドセット
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質は最高でクリア」「定位感が非常に良い」「マイク音質は優秀」「付属品が充実している」「重さと側圧は気になる」「デザインが高級感ある」「イコライザー設定が楽しい」「長時間でも疲れにくい」「蒸れやすいが2種類のイヤーパッド」「最高のコストパフォーマンス」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽くて疲れにくい」「音質がクリアで最高」「サウンドカードでカスタマイズ可能」「足音がしっかり聞こえる」「デザインがオシャレ」「取り外し可能なマイクが便利」「コスパが良い」「ゲーム体験が向上する」
「コスパが良いヘッドセット」「音質はゲームに最適」「冷却ジェルパッドが快適」「長時間使用でも疲れにくい」「初心者におすすめの一品」「見た目もおしゃれで気に入った」「重量が気になる人もいる」「マイク性能は改善の余地あり」
「音質はとても良い」「長時間つけても快適」「ワイヤレスでストレスフリー」「高級感があるデザイン」「足音が非常に聞こえやすい」「GHUBでカスタマイズ可能」「マイクの音質はもう少し改善を」「コスパも良い方」「側圧が強めで注意」「見た目がシンプルでカッコ良い」
「コスパが良い」「音質は高品質」「マイクは取り外し可能」「サラウンドはオフ推奨」「定位感が素晴らしい」「彼氏に感謝」「ワイヤレス推奨」「音質◎」
スポンサーリンク