Geartics (ギアティクス)

椛/momiji

2024年7月7日に更新

YouTube登録者5万人|ゲーミングPC、ガジェットを紹介してるゆっくり投稿者|サブ垢→ @Momiji514_X |DMはお仕事依頼のみ

23,975回見られています!

28個のデバイスを使用中

【現在使用中】 圧倒的に使いやすい ワイヤレスは正義。 他のRAZERマウスと比べたら少し重いけど、慣れたら手にフィットしてこれ以外を使えなくなる 右利き専用なので、左利きの人には向かない マウスを充電する台座が付属してるので、コードを刺すという手間が省けて便利
【現在使用中】 ラピットトリガー搭載でこの価格は破格すぎる 打鍵感デザイン共に不満の一切ないキーボード 壊れるまで使い続けます
【現在使用中】 お洒落リストレスト 長時間の使用には不向きだけど ゲーミングしてないデスクにあう
【現在使用中】 お洒落なマウスパッド 滑りはよくないからゲームには不向き 素材はしかっりしてておすすめ
【現在使用中】 配信とか動画撮影したいなら絶対これがいい とにかく音質が良くてクリアに聞こえる 音量調整やミュートボタンも便利
【現在使用中】 メインモニター そこらへんの4Kとは比べ物にならない画質 一度使ったらフルHDは使えなくなる スピーカーは残念音質
【現在使用中】 サブモニター 4KHDR600対応なのでとにかく画面が綺麗で、 144㎐にも対応してるのでFPSにも使える ゲーム性能と映像の綺麗さを両立したモニター 更にはスピーカー付きで音質も悪くない
フィット感はあまりないが 軽くて手首が疲れない なんなら飛んでいく 充電の持ちもいいので長時間ゲームする人に最適
Razer Basilisk Ultimateの下位互換 有線のコードがうざくて無線に変えた 右利き専用なので、左利きの人には向かない
テンキーレスなのでコンパクト。 反応速度も速いのでゲームに向いており、英語配列なのも使いやすい 一年以上ハードに使っているが未だに壊れないからこいつはすごい
今は安くなってるが、当時新品3万円で購入 最上位キーボードということで背伸びしたが、そこまで感動はなかった 反応速度は他とあまり変わらず、ワイヤレスという利点もあるがキーボードを動かすことなんて滅多にないので無駄技術 音量調整スイッチは使いやすかった
1番これをおすすめしたい。 とにかく手が疲れなくてタイピングしやすい 夏でも蒸れない 迷ったらこれを買え
滑りはいいが、光るだけのマウスパッドに6000円は高すぎる 買うならこれの大きいサイズがおすすめ(8000円)
ゲームしなくなったのでオーテクに乗り換え 高音低音のバランスがとれていて音楽、FPSにも使用可能な音質 軽さや接続の簡単さも文句なし
ヘッドセット
¥ 7,200
軽くて1万円以下なのでおすすめ 音質もそこそこいいが、 マイクはガサガサとしている ボイチャ程度なら気にならないが配信とか動画撮影には使えない
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のモニター

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク