仮想通貨(caw、dome、XYM、GMT)、FX、不動産、STEPN等を扱うゲーマー投資家です。 ゲーム環境、トレード環境で私が愛用している機材を紹介します。 安価なアイテムで揃えているので、手が届きやすいアイテムが多いのではないかと思われます。 ぜひ、ご覧ください。
78回見られています!
22個のデバイスを使用中
ウルトラワイドで34インチの中では格安です。
予算が少なめの方で見た目重視であればコレ一択だと思います。
今、毎日使っています。
この価格帯にしてはかなりしっかりしたものだと感じています。
背もたれを倒して、オットマン部分を出せば眠れます。
背もたれも真横まで倒れます。(←ここが購入の決め手でした。)
フォートナイトやトレードの際にこちらのキーボードを使っています。
打鍵感が他のゲーミングキーボードより、あっさりした感じです。
最初は失敗したかなと感じましたが、慣れてきた今はこのキーボード以外は使いたくないレベルまで来ました。
夜間も響きにくいので気に入っています。
色々なキーボードを試したけど、しっくりこないという方向けかもしれません。
フォートナイトの際に、こちらのマウスを使っています。
ボタンが13個と多めなので、さまざまな用途で活躍できると思います。
このタイプは同レベルの機種の中では割安です。
シン・エヴァンゲリオンに出てくる新型のプラグスーツと似ている!
という理由で購入しましたが、光り方もカッコよく気に入っています。
この値段は買いだと思います。
ネットサーフィンの際にこちらのマウスを使っています。
トラックボールに慣れると、もうこれ以外考えられなくなります。
様々なモデルがありますが、一番バランスが良いと思ったモデルなので、オススメです。
正直なところ、これがベストアンサーだと思います。
マウスパッド
¥ 5,000
かなり大きめのサイズのマウスパッドなので、私は上にキーボードも乗せています。
裏面の滑り止めもしっかりしているので、安定した操作ができます。
しかも、このサイズの中では格別の安さです。
最新版は2万円前後しますが、この型は少し安いです。
ゲーム用で使うのもいいですし、作業用にするのをオススメです。
私は、最近は作業用としてキーボードの横に置いています。
何か目的がある人には便利だと思います。
なんとなくで買うと、全く使わなくなるアイテムだと思います。笑
ヘッドセット
¥ 8,750
ゲームやYouTubeを見るときに使っています。
このヘッドフォンの良さは、「軽さ」と「安さ」です。
ゲームの足音も安い割にはけっこう聞こえます。
お金があるなら、他をオススメしますが、1万円以下ならコレですね。
シンプルで使いやすくて、安いです。
どれか迷ってるならとりあえずこれを買ってみたらいいかもしれません。
PCケース
¥ 5,980
安価でカッコいい自作パソコンを作るのであればコレ一択です。
サイドがクリアで中が見えるので、私は中にお気に入りのフィギュアを入れています。
幅も広めなので組み立てやすく、配線も隠せるようになっています。
最初の自作にはもってこいです。
落ち着いた感じのデザインで気に入っています。
値段と性能のバランスが良い機種だと思います。
グラフィックボード(GPU)
¥ 21,380
古いのでオススメしませんが、派手でカッコいいです(笑)
サイドのクリア部分から見える姿がとりあえずカッコいい。
性能的にもフォートナイトをするのには全く問題ありません。
かなり安くなっているので気に入ればアリだと思います。
少し前の世代のものですが、コストパフォーマンスが非常に良いです。
ゲームや作業を行う上で不満に感じたことはありません。
むしろ、これ以上は普通の使い方をするのであればオーバースペックです。
お金があるのなら、最新の型式のものを買った方がいいと思います(笑)
PCケース内にアスカのフィギュアを入れてLEDでライティングしています。
めっちゃくちゃカッコいいです。
PCケース内に入れて飾っているフィギュアです。
気分でアスカと五条先生を入れ替えてます。
カッコいいです。
ちなみに、元々10,000円超えのフィギュアなので、完成度高いです。
大きめの電源タップもケーブルもまとめて隠すことができます。
Sサイズもありますが、こちらのLサイズの方が使いやすいです。
デスク周りが思ってた以上に綺麗になります。
このチェアマットは安いし、滑らないのでオススメです。
裸足でもあまりひんやりしないところもポイント高いです。
一家に一台PS4!
最近はかなり安価になりましたので。
私はSSDを外付けしています。
SSDをメインにすれば、PS4PROとほぼ変わらないスピードで稼働してくれます。
おもちゃっぽい赤色で、届いたときは「返品しようかな」と思いました(笑)
見慣れてくると愛着が沸いてきて、今は気に入っています。
私自身、ずっと黒色しか使っていなかったのですが、赤いのは良いですね。
どこにあるか見つけやすいです(笑)
卓上の芳香剤はこれを使っています。
容器も比較的おしゃれですし、香りも気に入っています。
スポンサーリンク
人気のキーボード
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「アクチュエーションポイントが調整可能」「反応速度が世界最速」「打鍵感が最高で楽しい」「テンキーレスで省スペース」「光り方をカスタマイズできる」「耐久性があり長持ちする」「リストレストが付属して快適」「USBパススルーポートが便利」「非常に静かな打鍵音が魅力」「個々のキー設定に対応」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「ラピッドトリガーが最高」「カスタマイズ性が抜群」「圧倒的な応答速度」「打鍵感が気持ちいい」「デザインも良い」「FPSに最適なサイズ」「信頼性が高い」「公式からの購入が安心」
「反応速度は世界最速」「ゲーム専用に最適」「ラピッドトリガーが良い」」「コンパクトで満足」「打鍵感が最高」「光り方がかっこいい」「コスパが設定で変わる」「小さくて驚いた」
「コスパ抜群でおすすめ」「テンキーレスでコンパクト」「軸の変更が可能で便利」「反応速度が速く使いやすい」「青軸は音が気になるかも」「ライティングの発色が綺麗」「初心者から上級者まで◎」「意外と扱いやすいデザイン」
「反応速度が最高」「アクチュエーションポイント調整可能」「打鍵感が気持ちいい」「使いやすいソフトウェア」「見た目がスタイリッシュ」「英語配列で操作しやすい」「コストパフォーマンス良好」「FPSプレイヤーにおすすめ」
スポンサーリンク