Geartics (ギアティクス)

みょん@Yamaha esports部

2024年5月9日に更新

ヤマハ株式会社公認eスポーツ部所属(twitter.com/ymh_esports )の男です😎/ FPSタイトルを広くプレイしております。 ペンギン🐧とゲーミングマウス🖱が好き。 大会、交流戦、お問い合わせなどはこちらへDMをどうぞ→twitter.com/ymh_esports

278回見られています!

30個のデバイスを使用中

Gproより頂点が後ろ側でつかみ持ちするのにとても良かった。あと剛性がめちゃくちゃ高いからなのか、若干指先が痛くなる。 掌にとてもフィットするんですがフィットし過ぎてる、指先で微調整するようなエイムの仕方なので残念ながら手放しました。
半年くらいメインで使った 今までで1番しっくり来てたマウスだったけどたまに小さくも感じる 4kの恩恵はあるような気がしなくもない
サブ
マウス
¥ 30,000 で購入
最早観賞用→嫁の仕事用マウスになってる、なんて贅沢な使い方 めっちゃ軽い
中古で購入 サイズが少し大きめで割と持ちやすかったけど、 使ってるとロゴのランプ部分が熱を持ってくるのと(多分LEDじゃないから)、ホイールの誤入力多すぎて使うのやめてしまった ScreaMが好きだったから観賞用
マウス
¥ 8,500
無線二つが死んだ時用 確かにBOLTとよく似ている ゲーミングバザーで放出
XM1rのワイヤレスっぽいって言われて買った、別にそんなことはなかった(でも何となく分かる) ゲーミングバザーで放出
マウス
¥ 8,800 で購入
とても好きだけどS2の方が好き説出てきたので倉庫にいきました。 ゲーミングバザーで放出
マウス
¥ 8,800 で購入
自分でパラケーブルに交換済 とても好きだったけどたまに横が小さく感じるから12を買った ゲーミングバザーで放出
ゲームボーイカラーのスケルトンみたいな見た目が好きで買ったけど想像以上に触感がキモくてグリップテープ貼りました ゲーミングバザーで放出
マウス
¥ 5,973
ZowieのS2-Cシリーズに似てる(買って分かった) でもコーティングとかサイドボタンのクオリティの面考えると 多分S2の方が好き ゲーミングバザーで放出
最初に買ったゲーミングマウス 今友人に貸してる
圧倒的メイン ボロくなり過ぎてそろそろ変えたい
マウスパッド
黒→バザーで放出 青を買い直して今のメイン
バザーで放出 想像より滑りがちょっと速かった気もする、アームカバー付けたら使えなかったから早々に見切りつけた
マウスパッド
¥ 14,422
マウスパッド
¥ 5,918
マウスパッド
¥ 5,364
キーボード
¥ 35,800
メイン
キーボード
¥ 12,300
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のイヤホン

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク