Geartics (ギアティクス)

nachizail / なっち

2023年5月11日に更新

ゲームしたり動画作ったりしてます。 ゲーム実績:twpf.jp/nachizail DPI800 APEX→2.25 VALORANT→0.706

959回見られています!

24個のデバイスを使用中

240Hz出せるスペックのPCがあるのなら240Hzを買いましょう。 2万円ケチって144Hzモニターを買ったとしても、240Hzモニターの幸福度のほうが100円/1日ぐらい高いので1年も経たずに損します。 (要は妥協するなという意味。皆さんはなんで毎日おいしいごはんを食べるんですか?ゼリーとサプリメントだけではいやですよね?)
最強のコスパ。絵描きさんじゃなくても、ペンタブを持っておくと便利な場面がけっこうあります。 例)動画編集・制作、お絵かきゲーム、ちょっとした図解など
音楽系の作業をすることがあるので、重宝。 ゲームしかしない方はゲーミングヘッドセットみたいなのでいいかも。 (モニターヘッドホンだからといってゲームするときに困ることはないです)
ゲームパッドで操作したいゲームはこれでプレイしています。 PS4の付属のものだから持ってる人は多いかもね。
・息をマイクに吹きかけてしまう人 ・録音をすることがある人 はポップガードを買いましょう。 この商品である必要はありません。自分の環境にあったものを選びましょう。(どこにくっつけるかはよく考えたほうがいい。僕はマイクスタンドにつけてます。)
これ飲まない人いるんですか?
もともと使っていたルーターのスペックが恐ろしく低かったので買い替えました。 自分の回線の契約状況などを確認してから買いましょう。
マイク
¥ 52,981
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のイヤホン

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク