Geartics (ギアティクス)

.🐭.

2021年2月8日に更新

一般男子高校生

62回見られています!

6個のデバイスを使用中

黒の問題集を手前に置いてリストレストに、白の解答編を奥に置いてマウスパッドにするのが最適解。 学生たる者、常に勉学を怠らず。
マウスパッドがA5サイズなので、高DPI&コンパクトなマウスが必要なんです。 筆箱に入れて学校にも持っていけるのが強み。
コスパ最強のワイヤレスイヤホン。タッチ操作が便利だし、遅延も少なめ。 イヤーピースがハメにくいのは、audio-technicaのお家芸。
ヤマダ電機が Celeron機を無理矢理 i7にしたやつ。HDD(1TB)のせいで遅い。 Blu-ray鑑賞用には最適の大画面。
マウス
¥ 3,305 で購入
我らがxiaomiの「ゲーミングマウス」。ボタンがそこそこ多く、すべてプログラマブルなので便利。持ちやすいし、見た目も落ち着いているので、普段使いにも適していますね。 140グラムあるけど、"ゲーミング"マウス。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク