ヒプマイに惹かれてますシブヤがすこ お酒は飲めますタバコ吸いませんやべー絵をりつります アイコンは来栖なおtwitter.com/nao_kurusu 画伯の大作 #しらすAndroidの配信対応まだか
34回見られています!
7個のデバイスを使用中
そこそこの大きさに最低限の軽量性、そして6つのサイドボタンで武器変更がとてもやりやすい
左指をWASDから動かさずに武器変更ができるため撃ち合い中に弾切れし、セカンダリ勝負──もレレレを崩さず移行できる
下段サイドボタンの一番手前が初期設定だとGボタンになってないのが不満
ヘッドセット
¥ 9,200
3代目にして現在使用中
ぶっちゃけイヤーパッドが頭に合ってない
自分の頭が小さすぎてパッドが密着しない
音はまあまあ……まあまあ? 定位は微妙かも
マウスパッド
¥ 2,980
キーボード
¥ 3,275
アームレスト外させて
後は良くも悪くもお値段相応なロジクールって感じ
打鍵感はそれなりに心地よいのでゲーミングキーボードの入門向けでは
ヘッドセット
¥ 19,900
2代目ヘッドセット
クッッッッソ重くて肩コリが加速するし疲れる
しかし無線の割に遅延もなく、音もそれなり、定位も安定してるから重さに目をつむるのもやぶさかではない
一番のポイントはデザイン
近未来的ヌルヌル曲面デザインはどことなくサイバーパンクで大変目の保養になる
ヘッドセット
¥ 6,380
自分の中での初代ゲーミングヘッドセット
音良し、定位良し、着け心地軽し、マイクもよし
強いて不満点を挙げるとすればイマドキは基本機能となってしまったマイクの可動で素早くミュートに出きる機能が無い点か
マイクがお亡くなりになるまで愛用してた。ちなみに死因は寝落ちの寝相で負荷がかかり、ポキン。つらい
マウス
¥ 19,800
超絶怒濤のクソ重マウス
ウェイト全入れで確か120g越えるんじゃなかったかな
重いだけあって安定性は抜群。抜群過ぎてフリックが動かざること山の如し
本体そのものも大きいのでしっかりかぶせ持ちして落ち着いたマウス捌きを目指しているならしっくりくるかもしれない
ボタンはサイドに3つ、左右クリックにホイールクリック、ホイール左右クリック、ホイール下に1つ、左クリック横に二つの11ボタン
GHUBでフルに割り振れば結構使いやすい上に1つをGチェンジにすれば10*2のプログラムが組めるよやったね
ポテンシャルはあるがポテンシャルしかないマウスなイメージ。使いやすくはあったが人を選ぶよね、重さがね
スポンサーリンク
人気のマイク
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が非常にクリア」「使いやすいUSB接続」「ミュート機能が便利」「コスパが良い」「配信に最適な選択」「見た目がカッコいい」「多様な指向性が選べる」「環境音のカットが優秀」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「コスパ最高でおすすめ」「音質が7000円とは思えない」「ミュートがタッチ式で便利」「小型で置きやすい」「振動音を拾うのでアーム推奨」「音質良好で初心者向け」「価格以上の性能で満足」「ヘッドセットよりも音質が良い」
「コスパが良くておすすめ」「声が鮮明に届く」「初心者に最適なマイク」「接続が簡単で使いやすい」「音質も十分良い」「スタンドが付属で便利」「長持ちする耐久性」「ノイズが気になる場合も」
「音質がとても良い」「ミュートがワンタッチで便利」「RGBライティングが美しい」「4つの指向性が選べる」「使用感が最高」「配信映えする外観」「カスタマイズが簡単」「購入して後悔なし」
「音質は非常に良い」「ゲインが小さく要注意」「ダイナミックマイクで雑音少ない」「見た目もスタイリッシュ」「高級感が漂う」「必ずプリアンプが必要」「配信者に人気の定番マイク」「投資する価値あり」
スポンサーリンク