DPI800 APEX1.7 1.1 手19.5cm×10cm
1,782回見られています!
39個のデバイスを使用中
⭕️手デカ 深めにつかみ持ちローセンシ⭕️
・センサー位置が上にある
・くぼみのおかげで、薬指小指を曲げた時に側面でグリップしやすい。
・手のひらがべったりつくので安定感🙆♀️↹指を使った細かい操作が難しい☝️
その他
・ホイールがデカくてゆっくり回しやすい
・ソールをcorepadに張り替え
mein
コーティング滑るのでグリップテープ推奨。
○良いとこ
・小型軽量ケツ高サイド逆ハの字マウス。
・薬指の側面がフィットし易いのでビクトリー持ちに適してる。
・軽くてトラッキングの切り返しがしやすすぎる。
・ホイールはGPROXを静かにして、ほんのり硬くした感じ。使いやすい。
○悪いとこ
・バッテリー持ちが悪い。3日とかで切れる。
・サイドボタンの位置が高くて押しにくい。
・ホイールクリック硬め。
・指を伸ばすタイプのつかみ持ちで手の大きい人だと、薬指置くスペースがないかも。
マウス
神。
ソールが薄くアップデートされていて、artisan零xsoftだと沈みこみすぎて滑ってくれません。
持ち方
twitter.com/DomoApex/status…
発売日にアメリカから輸入したら3ヵ月くらいかかったクソ。イギリスは早いらしいよ
22/4/1 ケーブルが断線したので、パラコードにリケーブルしてついでにサイドボタンを破壊ハンマードリルしました。
愛用 E N D G A M E 4枚目使ってる
滑り★★★★☆
止め★★★★☆
疾風乙に似た操作感。
中間層はArtisanのmidとsoftの間くらい。沈み込みで止めるタイプではない感じ。
飛燕ほどではないが多少のザラ感があるのでアームカバー推奨。
6月にXraypad公式で購入したが到着まで1ヶ月かかった。
中国は配送遅いイメージがあります。。。
3ヶ月でよく使う真ん中部分が摩耗して滑りが遅くなった。使えないほどではないが買い替えたいな~ってはなる。
メイン
小さい。静か。
両腕が近くなって操作しやすくなった。
なんちゃらシフトを無変換キーに割り当てたら使いやすい。
定位がハッキリする。足音の情報量が倍以上になる。マジで。
win11の公式ドライバーがないのでたまに接続切れる。
FPSだけならAstroのMixAmpとか買った方が安そう。
モニターアーム
¥ 6,500
滑らかに動いて使いやすい。
ガス圧を最弱にしないと勝手に上向く。
軽いモニターは注意した方がいいかも。
マウス
¥ 26,000 で購入
S
軽すぎてトラッキングしやすすぎる神。
ホイールはultralight2とGPROXの間の軽さ。神。
キラキラしててカッコいい。
持ち方↓
twitter.com/DomoApex/status…
M
Sより大きいので安定感があると感じたが、幅があるためマウス後部に手のひらをつけにくく、つまみ持ちになってしまう。
一日触ったけどお尻が四角くて好きじゃなかった。
マウス
¥ 8,880
左右対称で中央が大きく凹んでいるのでフィット感が強い&持ち方が限られる。追いエイムはめっちゃやりやすくてワンマガ溶かしが増えた。横幅も短いので左右を指の動きで合わせやすい。ソールが厚いので沈むマウスパッドと相性良いと思う。
ホイールがゴミ。
滑り★★★☆☆
マウス
¥ 34,000
つまみ持ち専用マウス。
めっちゃ軽くて小さい!!
ホイールは回してる音がほぼ聞こえないくらい軽い
ソールも滑りが早めで、垂直圧がかかっても滑りが低下する感じがない。
m42に似てるかも
軽い。小さい。ホイール静かで軽いから疲れにくい。
センサー位置が他マウスと比べて下側に寄ってるので、センサーをしっかり捉えたい人はあまりフィットする持ち方はできないかも。
穴か塗装のおかげか分からないが、滑りにくいのでこれはグリップテープ貼らなくても使えそう。
追記:小さすぎるので人にあげた。手が18cm以下の人にはいいかも
誰か公式のデータ使って、背が高いシェル作ってください
マウス
¥ 19,800
軽い。でかい。手にフィットする。リココンしやすい。
ソールが薄いから消耗すると、沈み込みのあるマウスパッドは底面と接地してしまう。
滑り★★☆☆☆
eSports tiger arc2に変更したら滑りすぎて扱えなくなった。。慣れるのもめんどいのでサブ。
手汗で滑るので購入。大好き。
自分で好きな形に切れるので10回分位とれる。コスパ◎
超滑るけど意外と止まってくれるやつ。
スポンサーリンク
人気のヘッドセット
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質は最高でクリア」「定位感が非常に良い」「マイク音質は優秀」「付属品が充実している」「重さと側圧は気になる」「デザインが高級感ある」「イコライザー設定が楽しい」「長時間でも疲れにくい」「蒸れやすいが2種類のイヤーパッド」「最高のコストパフォーマンス」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽くて疲れにくい」「音質がクリアで最高」「サウンドカードでカスタマイズ可能」「足音がしっかり聞こえる」「デザインがオシャレ」「取り外し可能なマイクが便利」「コスパが良い」「ゲーム体験が向上する」
「コスパが良いヘッドセット」「音質はゲームに最適」「冷却ジェルパッドが快適」「長時間使用でも疲れにくい」「初心者におすすめの一品」「見た目もおしゃれで気に入った」「重量が気になる人もいる」「マイク性能は改善の余地あり」
「音質はとても良い」「長時間つけても快適」「ワイヤレスでストレスフリー」「高級感があるデザイン」「足音が非常に聞こえやすい」「GHUBでカスタマイズ可能」「マイクの音質はもう少し改善を」「コスパも良い方」「側圧が強めで注意」「見た目がシンプルでカッコ良い」
「コスパが良い」「音質は高品質」「マイクは取り外し可能」「サラウンドはオフ推奨」「定位感が素晴らしい」「彼氏に感謝」「ワイヤレス推奨」「音質◎」
スポンサーリンク