オレンジデスク🍊ガジェットとオーディオとゲーミングデバイスのレビューなどをしています
971回見られています!
53個のデバイスを使用中
¥ 151,917
現状FPSゲーマー御用達24.5インチFHDから最も移行しやすい27インチOLEDモニタだと思います。
ドットバイドットの24.5インチモードが存在するのはこいつだけ。
作業メインだと4Kじゃないので少し物足りないが、ゲームも作業も1枚で完結したいあなたにおすすめ
マウスパッド
最強にスピード。
どこをとっても特に文句がないガラス。
ミクかわいい。
UPEソール使用するならVALORANTも行けなくないが、
個人的にはトラッキング主体のものにおすすめ。
マウス
¥ 25,500
大きいかと思いきや先がかなり細めな独自形状エルゴ。
剛性もあり、性能も形もいいTierSマウス。
ちょっと高いけどね…
マウス
¥ 25,149
God of God
つかみ持ちベストマウス
形状最強、性能最強
バッテリー持ちはそこそこな印象
個人的にはサイドボタンの位置がバランスを崩しにくい位置に配置しているのが良いと思います。
マウス
¥ 12,800
手がでかい人でも何故かフィットする神形状
Beast XやFinalmouseと比べると先の広がりがなくなり、おしりが高くなった感じ
性能と形状は申し分ないが若干サイドの剛性が使用中気になる
イヤホン
¥ 42,000
ゲーム用オンリーでの使用
ゲーム用あれこれ悩むぐらいならこれを買ってエンドゲームしてください
イヤーピースはsenda earfit origin
イヤホン
¥ 51,490
リスニング、制作物のリスニング環境での確認で使用
5万までのイヤホンなら間違いなくトップクラスのチューニング
個人的にはHype4かDaVinchiが好みです
イヤーピースはsenda earfit crystal 2
¥ 72,709
配線整理の神USBハブ
モバイルモニターの配線をキレイにしたいならこれ必須
ホワイトなのが良いモバイルモニター
モニター性能は可もなく不可もないがサブに十分
デスクに貼っつけていつでも引っ張ることで充電できる神アイテム
何もかも真っ白のAT2020
見た目があまりにgood
オールホワイトのケーブルも別売であり
デスクとキーボード展示スペースに使用
2024年限定モデル
まだ買える
スピーカー再生音の部屋鳴りを測定し、音を補正するやつ
一般住宅の定常波改善はこれが一番安上がり
吸音材は知識がないと正しく対応できない
スピーカーとしては使わないけど
インテリアとしてめちゃかわ
スポンサーリンク
人気のキーボード
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「アクチュエーションポイントが調整可能」「反応速度が世界最速」「打鍵感が最高で楽しい」「テンキーレスで省スペース」「光り方をカスタマイズできる」「耐久性があり長持ちする」「リストレストが付属して快適」「USBパススルーポートが便利」「非常に静かな打鍵音が魅力」「個々のキー設定に対応」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「ラピッドトリガーが最高」「カスタマイズ性が抜群」「圧倒的な応答速度」「打鍵感が気持ちいい」「デザインも良い」「FPSに最適なサイズ」「信頼性が高い」「公式からの購入が安心」
「反応速度は世界最速」「ゲーム専用に最適」「ラピッドトリガーが良い」」「コンパクトで満足」「打鍵感が最高」「光り方がかっこいい」「コスパが設定で変わる」「小さくて驚いた」
「コスパ抜群でおすすめ」「テンキーレスでコンパクト」「軸の変更が可能で便利」「反応速度が速く使いやすい」「青軸は音が気になるかも」「ライティングの発色が綺麗」「初心者から上級者まで◎」「意外と扱いやすいデザイン」
「反応速度が最高」「アクチュエーションポイント調整可能」「打鍵感が気持ちいい」「使いやすいソフトウェア」「見た目がスタイリッシュ」「英語配列で操作しやすい」「コストパフォーマンス良好」「FPSプレイヤーにおすすめ」
スポンサーリンク