Geartics (ギアティクス)

パラミリ®️

2022年7月20日に更新

Rainbow Six Siege/Apex Legends/VALORANT/Overwatch 振り向き18.14cmのミドルセンシです。 是非参考にして下さい。

295回見られています!

11個のデバイスを使用中

初めてのゲーミングマウス。現在使っているデバイスです。無線マウスです。自分は使っていませんが10gの重りもついてきたので、有線マウスに慣れている人でも使いやすいと思います。ボタンは、サイドボタンが2つ、ホイールの下に1つついています。遅延も感じたことはありません。
マウスパッド
¥ 4,280
初めてのゲーミングマウスパット。現在使っているデバイスです。かなり大きいのでローセンシの人でも使いやすいと思います。滑りなどもよく満足です。
初めてのゲーミングキーボード。現在使っているデバイスです。自分は赤軸を買いましたが、ボイスチャットでは相手にキーボードの音が聞こえてしまいます。そこまでうるさくありませんが、敏感な人がいたら気を付けて下さい。usbポートが1つついているのでスマホの充電なども可能です。
3つ目のゲーミングヘッドセット。現在使っているデバイスです。左右の音は聞き分けができますが、上下の音はわかりづらい印象です。また、イコライザーの設定が複雑で、慣れていない自分からは難しいです。
2つ目のゲーミングヘッドセット。中古で購入しましたが、音はとてもよく聞こえています。ただ、マイクは少し声が大きくなってしまいます。イヤーパットは柔らかく耳が痛くなりにくいです。usbでの接続です。イヤーパッドが壊れたため変えました。
初めてのゲーミングヘッドセット。ps4で使っていましたが片耳しか聞こえなくなり変えました。中古で購入しましたが、音もよく聞こえて満足です。イヤーパットも大きくて柔らかいので耳が痛くなりにくいです。イヤホン端子での接続です。
イヤーパッドがとても柔らかく、重さをあまり感じません。聞こえる音は十分ですが、マイクの性能はあまりよくないです。
マイク
¥ 4,872
現在使用しているデバイスです。音質などとても満足しています。
2つ目のモニター。現在使っているデバイスです。144fps出るモニターの中ではかなりコスパがいいと思います。初めてパソコンでゲームする人にはかなりおすすめです。
初めてのモニター。ps4で使っていましたがpcに移行するため変えました。中古でしたが十分にゲームできました。ps4でゲームする人にはおすすめです。
初めてのゲーミングチェア。現在使っているデバイスです。リクライニングできるので仮眠などがしやすいです。最近は座りすぎて尻が痛いです。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のイヤホン

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク