Geartics (ギアティクス)

ぽぽると

2023年2月8日に更新

こうこうせいでもがんばってます

232回見られています!

65個のデバイスを使用中

モニター
¥ 27,480
こちらのモニターはTNパネルを使っておりメインのゲームをやるためのモニターです。165Hzで高リフレッシュレートでGシンクにも対応してるのでマジでコスパ最強です。色の綺麗さではIPSパネルには劣りますがゲームをするなら反応速度が早いTNパネルが良いでしょう!
サブで使ってるモニターです。正直なんでもいいですが色の表現が綺麗なIPSパネルを使っているモニターがオススメです。 自分はメインがASUSなので合わせました。
動画、映画観賞用として使っているモニターです。34インチなので大画面で映画や動画を楽しめるだけではなくIPSパネル搭載で色も綺麗にHDR搭載で発色が濃くキッパリ出ます。
正解です。
エルゴノミックデザインのマウスから移行してきたので慣れるまで結構大変でしたが軽くてローセンシの方にはオススメできます。Razerのワイヤレスマウスは充電ドックが着いているので取り回しも良いです。 表面はツルツルしていますのでデフォルトだと滑ってしまうかもしれないです。 Razer Universal grip tapeを貼るのをオススメします。
重さ108gという少し重めのマウスです。 軽いマウスと比べて安定感が出ます。対面した時に焦って手が震えてしまう方などにオススメです!
手が大きい人にはいいかも! 正直これを買うなら他のをおすすめします。
ヘッドセット
¥ 9,800
Razerのヘッドセットって低音が強いものが多いんですが、このヘッドセットは音の定位感がつかみやすいヘッドホンになってると思います!ワイヤレスなので取り回しもよく重さは普通くらいですが1日中つけていてもイヤーパッドが柔らかいので疲れにくいと思います。音をしっかり聞きたい。ゲームに勝ちたい。そんな方におすすめです!
ヘッドセット
¥ 22,300
軽いヘッドホンならこれ一択だと思います。音にこだわりたい方はあんまりかも。 低音が少し弱くあまりゲームへの没入感がないです。初心者の方でこれからPゲームやPS4でゲームをやる方にオススメです! あとめっちゃオシャレ。
ヘッドセット
¥ 5,800
これを買うならサウンドカードが付いている方をおすすめします!!
現在使用しております。高音中音低音か全てはっきりしています。ゲームだけではなく音楽鑑賞用としても使える万能イヤホンです。BOSEなどと比べると多少劣る部分はありますが音域もとても広く敵の距離や方向性はとてもわかりやすいです。
キーボード
¥ 7,370
現在使用中です。 特に言うことはないです。60%でAP1.2mmなのでマウスも十分に振ることができ、反応速度も早いので万人受けするキーボードかなと思います。銀軸なのでキーが戻ってくるのも早いので癖があると言われれば少しあるかもです。店頭にいって触ってみてからの購入をおすすめします。
音量調節ダイヤルが付いていてワイヤレスなのにこの値段。ごく普通のゲーミングキーボードにブラスαを振ったような感じです。軸はCherryMXの赤軸でAPは2mmです。普通の赤軸のキーボーです。ゲーム用というよりかはミニマリストを目指している方ならデスクがスッキリすると思います!➕ゲームもできると。
最強です。アクチュエーションポイントが1mmとAPEXProの次辺りに早いキーボードです。 押し感もマジで気持ち良いのにこの値段! 上級者にも初心者にも誰にでもオススメ出来るコスパ最強キーボードだと思ってます!自分は検索用として使ってます。
ゲーミングゲーミングしておらずお仕事にもゲームにも両方で活躍する万能キーボード。AP1.4mmでオレンジ軸です。青軸と赤軸を足したような感じでキーが反応する時に少し抵抗があります。ライティングも白にしか光りませんがめっちゃオシャレです!
普通に飽きました。AP1.5mmのRazerオプティカルスイッチを採用したキーボードです。光学式のスイッチなので耐久性は申し分ないです。カチカチと言う押した感覚があるキーボードは楽しいですがすぐ飽きます!
現在使用しているマウスパッドです。 とにかく止まるマウスパッドが欲しいという方にオススメです。誰がなんと言おうとこれが布製マウスパッドで1番止まるマウスパットです。VALORANTやRainbow Six Siegeなどフリックエイムが重視されるゲームにはピッタリのマウスパットです。 とにかく止まります。まじで止まります
見た目はめちゃくちゃ癖ありそうな見た目をしていますが特に癖がないシンプルなマウスパッドです。FortniteやAPEXなどをトラッキングエイム重視のゲームをやる方にオススメです。初速は早いのですがよく止まります。全体的によく滑るよく止まるマウスパッドです!
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のキーボード

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク