Geartics (ギアティクス)

PING_COA

2023年3月28日に更新

自作PCや音楽鑑賞、PCゲーム(引退気味)が好きな人です。 普段はTwitterをメインに活動しています。

78回見られています!

28個のデバイスを使用中

PCゲームを始めた時に買って、3年ほど使っています。 もうすっかり自分の手に馴染みました。 軽くて使いやすいです。
キーボード
¥ 17,500
1度使ってしまったらもう他のキーボードには戻れません。 アクチュエーションポイントの変更が出来るのが本当に便利です。 ライティングも綺麗です。
正直独り身の僕にはもったいないマイクです。 ただ、ものすごく写真映えします。
ロジクールのG203よりやや滑りにくいです。 VALORANTなど細かなマウス裁きが要求されるゲームにはオススメです。 ライティングもはっきり発色するのでいい感じです。
モニター
¥ 26,980
60、144、165Hz等のモニターをお使いの皆さん 240Hzはいいぞ〜^^
KineraACEにリケーブルして使ってます。イヤピは清泉です。 女性ボーカルの曲が最高です。 刺さらずとても綺麗に聞こえます。
イヤピをfinal Etypeにして使用しています。 高音の綺麗さがありながら、低音の鋭さもあり、丁度良いバランスです。 見た目がハート型でかわいいです。
ボーカルが前に出る、分離感の向上、高音が綺麗に鳴るという印象です。 さらに見た目も良く、おしゃれです。
イヤピはfinal Etype 音場の広さがすごい。低音も良く鳴っていて気持ちいいです。
僕が買った時はゲーミング性能強すぎ!とか言われてました 今新しくPCを組むならintel12、13世代を買いましょう サブ機でRyzenいじってみたいならアリ
USBモリモリでいい感じです モノもかっこいいですよ〜 金属感、基板の青いスジがたまりません
マイナーや転売ヤーとのグラボ争奪戦に勝って手に入れた思い出の1品 3070では少数派の補助電源8PIN1本です
Ryzenに最適化されたメモリです Ryzenは相性問題が起きやすいと言われていたのでこちらを購入しました 実はLEDがひとつ切れてる初期不良品に当たりました(´・ω・`)
最近買いました。 くっっそ重いです。 でも3面ガラスにしては値段がそこまで高くないので意外とコスパ良ケースだと思ってます。 PC内に初音ミクのフィギュア飾りました。 気になる方はTwitterをチェック!
安定して動いてくれています 少し光るのもいい感じです
最近値上がりしたのかな?🤔 まぁ悪くはないです。 ちょっとしたアップグレードにはいいと思いますが、もう少し出して3個5000円台のケースファン買うのもありなのかなぁと思ってます。
意外と綺麗に光ります こっちは結構オススメ
ほぼSiriusLoopと変わらないです。 お好きな方をどうぞ。
SiriusLoopよりこっち買った方がいい気がしてる今日この頃。 SiriusLoopにはない高級感があって良いです。 3個10000円以上のファンには劣りますが(´・ω・`)
座面が柔らかいのが気に入ってセールで安かったPINKモデル(2万くらい)を買いました。 実際使うと…まぁまぁでした。 まずデカイ。ほかのゲーミングチェアも同じだけど、普通の部屋に入れるとだいぶ邪魔です。 次に座り心地が微妙。(;´・ω・)ウーン・・・ つまり…AKRACING買おう(´・ω・`)タカイケド
とにかく着け心地が良いです。 弱点は結構重いこと。
リモートワーク等には必要十分なスペックです。 手元、顔出しの高画質配信したいなら1080p対応の方が良い。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のイヤホン

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク