Geartics (ギアティクス)

Arsenal

2024年5月7日に更新

アニメとデバイスオタクです 毎日眠い twitch →www.twitch.tv/arsenal_yolo Dpi1600 0.16 ADS 0.86 scope 0.96 on valorant 1.3 ads 1.0 on apex

312回見られています!

66個のデバイスを使用中

S tier 相棒 応答速度がとても速いので、裏画面に行くのもストレスフリーですし、DyAc+がかなり良い。オンオフで比較して確認できるくらい明確に違う 人気で在庫がなくなることが多いので、予算を組める人で240hzのモニターを探している方はおすすめです。見つけ次第購入したほうがいいと思います。
2023/12/6~ Amazonブラックフライデーで15980円で購入。 最初硬すぎてまったくチルトしなくて詰んでたけど、慣れてきたらめっちゃ最高。高さも角度も思い通りでQOL向上半端ないです。
¥ 19,800 で購入
2024/3/27~ 日本初発売で購入しました!定価で買えてめっちゃラッキーだった! zowie信者として待ちに待ったワイヤレス買わざるを得なかった。 控えめに言って最高です クリック音がとても好き。クリック感もとても好き。
2024/4/3~ 二枚目は鬼滅モデルにしてみた 久しぶりの新品はしっかり止まって新品のにおいがしてすごくいい。 そしてなによりめっちゃかっこいい。
2024/4/23~ GX1気に入っていたけど、ラピトリの性能を追い求めると物足りなさがとてもあって、wootingと迷ったけど、TKLサイズがいいのでこちらにしました。 初RAZERなので、synapseもうまく扱えないし難しいけど、光学式のラピトリめっちゃいいです。買った価値ありました。 GX1に慣れてるからこそ打鍵感が素直でいいけど音がめっちゃうるさく感じます。 使用してて思うのは、とにかくソフトウェア(Synapse)がとにかくゴミ。買う前からそういうレビュー見てたけど、本当にゴミ。パソコンの調子悪くなって、FPS値下がること増えました。アンインストールしても消えきらないみたいで、一生悪さされてる。むかつく
S tier 2023/7/29~ 最高のマウスパッド見つけた
S tier 相棒 日本初発売で購入しました。定価の4980円で購入。 めっちゃ見た目かっこいい。新品のマウスパッドは肌触りがいいですね。 ディープブルーより滑るかも 3.5mmだけど、しっかり硬くて沈み込みが少ない分均一に力入れられるからとても好き。 2023/6/12~2枚目使用
S tier 相棒 メインマウス GPRO SLとしょっちゅう入れ替えて使ってます。 ZA-13Bから使い始めてすごく気に入って、たまたま日本初発売の時にAmazonでBenQから買えて、8800円の定価で買えました。めっちゃラッキーだった!! Bより10g軽くなったことでM42 Wirelessより軽くなって取り回しが本当に楽になりました。サイズも形も変わらないで10g軽くするってすごい ホイールも24にノッチになったことで他社のマウス同様のコリコリ感が減ってスムーズで違和感なくなりました。マウスホイールの前後に少し窪みがあって、そこに中指を置くととても収まりが良くて気持ちいいのがお気に入りです。 サイドボタンも軽くなり力入れないでも押せるようになりました。クリック音とサイドとホイールのクリック音がすべてBより軽くなった印象です。 見た目も形もほぼ変わらないでこんなにもいろいろな変化があることに驚いていて大満足です。最高のマウスだと思います。 パラコードいいんですが、マウスバンジーになかなかハマらなくて焦りました。かなり太いです。 やっぱりZAシリーズのこのシンプルな色とデザインでかなりシックにまとまってかっこいいのは唯一無二で、形も然りこのZA-13Cは替えがきかない逸品だと思います。 最高の相棒です。
S tier 2023/6/3~使用 Arc1はガラスソールでだいぶ削れていたため交換 esports tiger はすべて試しましたが、iceが一番いいです。 2024/1/28~  二枚目使用
2023/12/4~ Amazonのブラックフライデーセールで35800円で購入しました。 デザインも質感も音質もすべて最高です。
2023/12/27~ ずっと使ってたAIFがAG03だったので、少し拘ってみたくて変更しました。 評判通り見た目も質感もめっちゃいいです、モニターに映るバーが見やすくて制作意欲をそそります。 なにより音質がとてもいいです。AG03やastro mixampなど、デフォの音が使い物にならない機種とは大違いで、原音でも十分音楽やゲームを楽しめます。 PCのイコライザーで細かい調整をするとさらに好みの音に変えられて素晴らしいです。アンプの使用辞めました。これ1台で十分。
apexで240hz張り付きです。最高です。
上のオーディオインターフェースと一緒に購入。 素直な音質で手ごろな価格のコンデンサーマイク。ファンタム電源が必要なので、購入するときはオーディオインターフェースも気を付けて。
めっちゃいいです! usb端子と迷ったのですが、ps5でも使いたくてモニター直挿しできる3.5㎜を選びました お店の視聴のころから音質の良さに惹かれました。全体的に音圧があり、低音の豊かな響きをしっかり感じられます。ほかのスピーカーと聞き比べて、高音が強いキンキンするような音質のものが苦手に感じたので、このスピーカーはそこがちょうどいいマイルドな、でも高音がないわけではないのでちょうどよくて気に入りました。 電源を入れるとツマミが柔らかい青のLEDが光るのもポイント高いです。 そんなに爆音で鳴らさないし、しっかり音を楽しむときはイヤフォンを使うのですが、こちらにはイコライザーがついてるので自分の好みの音域を選べることもいいと思います。
いつもAmazonセールの時に買ってます これか酒飲んでゲームしてます
2023/9/4~ 上のサーモスがサイズが大きいので測って入るサイズ探したらこれでした 収まり良いし取っ手も収納されて満足 届いた時から擦れがあったのがマイナス
サブモニターにHDMI接続 これで息抜きにラルクもYOASOBIも見れる
S tier 一番最初に買ったマウス。これでキーマウを鍛えたし、初めてマスターにもなったので思い出深い品 ただ、白はかなり汚れが目立つので使った後は手入れしないと手の色が移ります。私のは移っていくら奇麗にしても取れません。 マウスは毎日手入れしてきれいに使うことを教えてくれた初号機。 センサーとソールがとてもよくて、ほかのマウスにはない安定感があります。ホイールは経年変化なのかノッチ感が薄くくるくる回ります 充電がUSB-Bなのが自分には合わない点です。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のモニター

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク