APEX dpi800 ingame1.20 ads1.0 fov110
992回見られています!
43個のデバイスを使用中
最強mouseが進化して帰ってきた
クリック感強めでさらに軽くなった
アプデで8000hz出るようになって最強かもしれない
遅延がかなり少ないと思う
初音ミクかわいい
メルト 溶けてしまいそう
モニター
¥ 103,180
数年前に買ったので現在出ているXL2456の前モデルになります DyAc機能がないだけであとは変わりません(プロなどはオフライン大会のためDyAc機能をオフにしています)
144hzから240hzに変更したときはあまり違いが分かりませんでしたが確実に撃ち合いは強くなりました(トラッキングAIMがしやすい)
240hzをゲームで出そうとすると要求されるPCのスペックが高くなるため確認が必要です
カラーセッティングが豊富なので見やすくなりました
高さも自在に変えられるため便利です
音楽を聴くときもゲームの時も最強になります
まず購入したら好きな音楽を聴いてほしい
世界が変わる
前使ってたwebカメラが壊れたのでずっと欲しかった新しいのを買いました
最強webカメラです
やっぱり白色可愛い
38gの軽量化
手が大きいのでMサイズは小さいが普通に使用できる
ポーリングレート2000hzまでしか体感したことがなかったので8000hzの感動はあった
ただ多くの人が言うようにこれを買うなら
BEAST XのWL mouseを買った方が良さそう
モニター
¥ 10,320
144hzでるモニターが欲しいと思い買いました
60hzとは比べ物にもなりません最高です
60hz→144hzはよく「世界が変わる」と言われますがその通りだと思います
fpsはPCなら144hz以上でプレイしましょう
現在はサブモニターとして使用しています
モニターが2枚あるので2個買いました
白色でかわいいです
机が広くなるのでモニターアームはおすすめです
自分への誕生日プレゼントです
stockxで4万円でした(円安エグすぎ)
APEXで軽くbot撃ちした時の爽快感と吸い付きがエグかったです
買えない人は買わなくてもいいです
もっと安くなったら触ってみてください
僕は手が大きいのでMでも小さいです
イキリたくてこのマウス買ったので、普通の人はGPROXSUPERLIGHTで十分です
かなり使う人を選ぶマウスなので購入の際は慎重に
固定が便利です
長くて大きいので口元までマイクを持っていけます
とても便利です
安くてモニター2枚は置ける大きさなので
良い机です
白色が可愛いです
少し低いのでゲーミングチェアの肘置きを1番上まで上げるとぶつかります
座り心地が良くて最高です
長時間のゲームでも疲れません
もし疲れたら背もたれが180度倒れるので寝れます
腰と頭にクッションがあるのも良いです
Assetto Corsaで首都高を走るのが最高に楽しいです
マウス
¥ 19,300
G PROの新型のG PRO Xです
初めて触った時「中身入ってる?」となるくらい軽かったです
なぜ軽いマウスが好まれるかというと基本的にはゲームは2点間の距離を最速でマウスを振って操作しなければならないからです
重いとそれだけ操作が遅れるので軽いほうが良い、強いというわけです
無線でこの軽さは技術的革新でしょう
現時点でマウス選びの最適解といっても過言ではありません
白色が可愛いので白色にしました
APEX、VALORANTどちらのプレイヤーにもオススメです
神マウスです
白色を使っています
白色は可愛いので
大きさ軽さ100点です
手が小さい人はsmallを買ってください
コスパ良し、転売対策良し、サポート良しで最高です
スポンサーリンク
人気のキーボード
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「アクチュエーションポイントが調整可能」「反応速度が世界最速」「打鍵感が最高で楽しい」「テンキーレスで省スペース」「光り方をカスタマイズできる」「耐久性があり長持ちする」「リストレストが付属して快適」「USBパススルーポートが便利」「非常に静かな打鍵音が魅力」「個々のキー設定に対応」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「ラピッドトリガーが最高」「カスタマイズ性が抜群」「圧倒的な応答速度」「打鍵感が気持ちいい」「デザインも良い」「FPSに最適なサイズ」「信頼性が高い」「公式からの購入が安心」
「反応速度は世界最速」「ゲーム専用に最適」「ラピッドトリガーが良い」」「コンパクトで満足」「打鍵感が最高」「光り方がかっこいい」「コスパが設定で変わる」「小さくて驚いた」
「コスパ抜群でおすすめ」「テンキーレスでコンパクト」「軸の変更が可能で便利」「反応速度が速く使いやすい」「青軸は音が気になるかも」「ライティングの発色が綺麗」「初心者から上級者まで◎」「意外と扱いやすいデザイン」
「反応速度が最高」「アクチュエーションポイント調整可能」「打鍵感が気持ちいい」「使いやすいソフトウェア」「見た目がスタイリッシュ」「英語配列で操作しやすい」「コストパフォーマンス良好」「FPSプレイヤーにおすすめ」
スポンサーリンク