Geartics (ギアティクス)

さいねこゲーム@ガスおじ専(APEX)

2022年7月21日に更新

ツイ民ぼっちクラブ(TwiC)所属のさいねこです❗エーペックスを中心にYouTubeやってます❗APEX LEGENDSでの最高ランクはダイヤⅣ✨💎✨、酔いっぷりはプレデターのコースティック専です🍺Youtubeにて21:00~24:00まで酔っぱらいながら生配信してるので気楽に遊びに来てください!(不定休)😎

267回見られています!

19個のデバイスを使用中

¥ 160,000 で購入
/  今使ってるデバイス! \ よめねこのノートPCでは配信に限界を感じて、グラボが高騰している時期に購入してしまったゲーミングPC。サクサク動くから編集もかなり楽になった。グラボもメモリも全くストレスなく使うには「あともうちょっと」だけど、今のさいねこには十分すぎるスペック。 NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 8GB/メモリ16GB DDR4 SDRAM/SSD  512GB/HDD2TB/
/  今使ってるデバイス! \ 普段メインでゲームをしているモニター。PS4+テレビで配信していたさいねこにとっては画質が良すぎる。30FPSで配信していた頃から比べると、APEXの降下時など負荷がかかる時以外は144で張り付いてくれることが多い。たまに謎に画面が緑になるのが困りものだが、癖のある性格も見方を変えると愛着がわく。
/  今使ってるデバイス! \ 中古で安く購入したモニター。普段はネットサーフィンや配信中のコメント確認に使っている。
/  今使ってるデバイス! \ 使っていない事務用のマウスを使っていたら、ゲーム中の動きが鈍すぎたので購入。今まで特に何の問題もなくさいねこの練習に付き合ってくれる可愛いパートナー。
/  今使ってるデバイス! \ マイクを買い替えたら打鍵音が気になったので買い替えた赤軸のキーボード。テンキーレスでちょっと使いにくいけど、打ちやすいのは変わらないしとりあえず打鍵音が静かになったから配信するときも無問題!! そのうちテンキーが付いてる赤軸のキーボードに変えたいなぁ。
/  今使ってるデバイス! \ 【追記】ミックスアンプもGET!!!Apexの世界が変わる。 最近1400円のヘッドホンからこれに変更。(ミックスアンプはなし)今までプラチナⅣの床ペロから抜け出せなかったのが、プラチナⅡに到達。プラチナⅠも夢じゃない位置。「ミックスアンプなしだと使えない」というレビューもあったけど、激安ヘッドセットからの乗り換えだったので足音がちゃんと聞こえるようになった分勝ちやすくなったと思われる。
/  今使ってるデバイス! \ FIFINEのマイクもコスパはよかったんだけど、声がこもらないようなマイクが欲しいと思って購入。アームスタンドはついてこないから、FIFINEのスタンドに着けてみたらバッチリおさまった。音が良くなって満足♪
/  今使ってるデバイス! \ 滝つぼ研究所から飛び降りたつもりでついに購入したミックスアンプ。手に入れた翌日にプラチナを抜け出し初ダイヤ達成!噂通り、これを使ったらもう戻れない。PCで設定すると低音が強調されてブラハのスキャンがなくても敵がどっちに走っていったのかがしっかりわかる。ただ、コードが結構長いので収納方法の検討が必要。我が家の幼児にとっては格好の餌食。
/  今使ってるデバイス! \ 新品なら3万円位するオーディオインターフェイスだけど、2ndストリートでなんと13000円程度でGET! これを使ってAPEX男子の歌とか作ってます。
/  今使ってます! \ 安くて背もたれが長くてひじ掛けが調節できるゲーミングチェアを探してプライムデーに購入。しかし、現在は商品がリニューアルされていてひじ掛けの高さが調節できなくなっていた。配信中の「ギギッ」という椅子の音もしなくなってサイコー!このまま酒飲んで寝れる!
/  今使ってるデバイス! \ やっぱりこれが1番慣れてて使いやすい。R2がちょっとイカレ気味。生産終了カラーだからか、中古でも価格が高騰してるコントローラー。
/  今使ってるデバイス! \ 普通のPS4。シェアできる画質が720pの30fpsなので、パソコン買うまで配信の画質がかなり物足りなかった。proにすれば1080pの60fpsになるのでもっときれいになると思うのですが、どうせならPS5が欲しい!
嫁(よめねこ)のマウス。これを使ったらもう他のマウスには戻れないらしい。前に反応が悪くなってしまったことがあり、保証期間内に修理の問い合わせをしたら、新品のマウスを送ってくれた神対応のブランド。最近ホワイトの新カラーが追加されていて、そっちに乗り換えたいそうな。
嫁(よめねこ)のPCで主に編集。Ryzenを積んでるのでマルチタスクに強い!…けど、動画編集を始めたらあまり軽いと感じなくなった。多分グラボ非搭載なことと、データの詰め込みすぎ。というかグラボ非搭載でこんだけ動くのは神。動画データは他のHDDとかに保存するのがよさそう。(家にあるHDD3台はどれも壊れてて使えない)でも、普通に使う分には固まることも少ないし再起動がめっちゃ早いし画面もめっちゃキレイ。
マイク
¥ 7,599
コスパのいいマイクを探して見つけたのがコレ。もともと激安ヘッドセットのマイクを使っていたので、音がよくなって満足!アームスタンドはちょっと設置するのが面倒だけど、そんな時は三脚スタンドがお手軽で使いやすい!
配信の時によく使ってるのはこっちのコントローラー。スティックやボタンがかなりイカレてきてるかわいいやつ。特にR3の誤作動はデフォ。PS4本体と接続する部分も壊れてるので、もう他のPS4とはペアリングできない唯一無二の存在。
PS4shareの画質がひどいので、激安キャプチャーボードを購入。一応レビューはチェックしてから買ったんだけど、FPSのゲーム(ApexとかApexとかApexとか)に対してはノイズが入りまくったりカクカクしてしまうので役不足だった。動きが少ない動画は結構きれいに撮れるので、まったりしたゲームならこれで十分かも。
ラブホキーボードが反応しなくなってから買い替えたキーボード。テンキーもついていて音量調節も簡単にできる。ゲームボタンなどもついていてすごく使いやすいけど、「青軸」なので打鍵音がすごくうるさい。が、マイクの性能がそんなに良くなければ気にならないレベル。
6色レインボーに光り輝くその姿はなんとも妖艶。値段的にかなり安くてよかったんだけど、あっというまにぶっ壊れ。見た目を着飾って無理していたんだな…と思ってそっとロジクールのキーボードに乗り換えました。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク