Geartics (ギアティクス)

ソルト/RAZER信者🐍

2024年8月15日に更新

超Razer信者 Razerのデバイスしか使ってません。

342回見られています!

22個のデバイスを使用中

Viper ultimateに貼ってます。 滑らなくなったので個人的には良かったですが、値段が高いかな... 1年ぐらい貼って使ってますが、少し磨耗したぐらいでまだまだ現役です。
マウス
¥ 6,300
今使ってるメインのマウスです。 1代目は2年で2代目は1年半でホイールが壊れて現在3代目。 マジでこれしか勝たん。 ViperV2pro買ってからもずっとこれ。 背が低めのマウスなので最初のうちは慣れなかったですね。
マウス
¥ 18,900
メインで使ってるViper Ultimateより軽い。持ってわかるぐらいには軽いが、マウスボタンが左二つしか着いてないのでメイン機には使えなかった。
小さい。以上!
マウス
¥ 4,280
メインのマウスの充電が切れた時の予備のマウスとして購入。 握り心地は当たり前ながらViper ultimateと変わらず。 スペック上は ultimateよりこっちの方が軽いけど持ってみた感じあんまり変わらない。
マウス
¥ 3,140
一番最初に買ったマウス。 100g越えと重いけどあんまり気にならなかった。
アクチュエーションポイントが短く素早く反応します。ただ文字を打つときとかは、慣れないと誤字しまくるので注意ですw 自分は誤字しまくりでやばかった...
キーボード
¥ 13,790
タイピングする時やFPS以外の時に主に使用しているキーボード。 静音リングが付いてくるが、本当に静かになったかは不明。 個人的にはこのキーボードのタクタイル感が一番好き
一番最初に使ってたキーボード テンキーの部分がマウス振った時にあたるから買い換えたやつ。 テンキーさえなければタクタイル感とかはGOOD
マウスパッド
¥ 5,280
1年以上これ。 これが最強かもしれん
マウスパッド
¥ 2,180
普通のマウスパッドですw よく滑ります。
現在のメインモニター。360hzの恩恵を受けられるのはマイクラかvaloぐらいか...
モニター
¥ 27,480
サブモニターです。 ベゼルも狭くていい感じです。
ヘッドセット
¥ 9,800
メインのヘッドセット。 ワイヤレスなので離席する時もつけたままでいいから楽。遅延とかも感じた事ないですね。定位感◯
ヘッドセット
¥ 7,200
有線のBlackshark。 いう事なし。神
ヘッドセット
¥ 7,480
最初に使ってたやつ。 3年ぐらいつかって耳のクッションが剥がれてきたので買い換えました。
Razerさんからプレゼントで頂いたやつ。 画質もよくてライトにもなっていい感じ。 愛用してます。
音質改善のため購入。 なんかお風呂に入ってるみたいとか言われるようになった。設定の問題かな?w
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマイク

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク