Geartics (ギアティクス)

セレン

2025年5月5日に更新

APEX🖱DPI800 Sens1.4 Fov97 デバイス系大好きゲーミング女子(笑)です めちゃ繊細さんなので文句多め

84回見られています!

17個のデバイスを使用中

私の手だとデカかった!!!!! OP1使ってからの感想だと、ホイールぐいぐい回さないとあまり反応してくれない。 えぺっくすでストレイフしたいとき全然曲がんねーってなる
弟から譲ってもらった!! 多分ずっとこの子しか使わないと思う。 ホイール硬い!!ガコガコって感じ。 知らんけど。
ブラックフリデ―で買った。 打鍵感すごく気持ちいい。 キーキャップのリムーバーもついている。 ダストカバーもあるので長時間使用しない場合は被せておくとよい。
弟に頂いたけどこれで合ってるか分からない 多分銀軸 配置がハッキリしてるからブラインドしやすいなぁー。 そこまで大きくない!
めちゃ小さい!矢印キーとかF1などのキーはファンクションキーを押しながらやるタイプ。 完全にゲーム向けに配置されてるのでクリスタやSAIなどでショートカット使う方やワークなど兼用したい方はあまりおすすめはしない。
女の子はこれ使いなさい。 他のやつ試したけど、ブカブカでゲームにならない。
今のお気に入り。 腕動かす時に私の腕が言うこと聞いてくれるようになった(?) 理由は分かりません。
5000円くらいで買ったけどあんまり好きになれなかった。
新入り。 相性いいアームカバーがあまりない。 個人的に0GULUSのアームカバーがうまく動いた。 横移動より縦の動きが早いです。
彼氏から貰った! 声の聞こえ方めっちゃ良くなったらしい! ロジクールやるやん
見た目可愛いし扱いやすい。 背面ボタンは無いけど充電スタンドもあるし使いやすいと思う。 あとめっちゃ光る 操作をしてないと一定時間で自動で接続をOFFにしてくれるが、もう一回接続するとなぜか操作が効かなくなる。 レシーバーを抜き差しすると治るけど無線でやってる意味がなく本末転倒。
現メインで使ってるコントローラー。 レシーバーは別売り。 Bluetooth接続もできる。 Bluetooth初期設定のままだと使う度にペアリングしないと操作が効かないのでデバイスマネージャーでご自身で設定する必要があります。
確か弟がこれを使っててレンタルしてたけど女性には大きいコントローラーだった。 スタートボタン指が届かなかった
これもブラックふりでーで買った。 スタンドが高さ調節できるのでアーム使わなくても割と大丈夫。 まぁ結局モニターアーム使った方が場所取らないんだけどね。
彼氏にクリスマスプレゼントで買ってもらった。 すげー描きやすいし、反応速度も良い! 手ぶれ補正多めに設定しないと結構スラスラ〜って描いちゃってイキスギィ!って思うことある。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク