apex fov110 16:10 dpi1200 1.83 0.4 絶対真似するな
83回見られています!
15個のデバイスを使用中
白くて光らない方。
マウスパッド
¥ 5,280
FNATIC JETの後に使ったせいか、ハードタイプばかり使ってるせいか
思ったより滑らない しっかり止まる 沈まない 使いやすい
今のメインパッド
ケーブル長 1.6m
APEX以外では音の作りが違いすぎて使えない
ただ、APEXの音に最適化されてるから専用イヤホンとしては優秀
なんならモニターヘッドホンより優先で使ってる
これつなげるだけで音質が上がる。96000Hz/24bitは伊達じゃないらしい。
多分。わかんない。プラシーボ効果かも。
マウスパッド
¥ 4,073
前使ってた
布どころかハード系含めて相当上位の滑り ガラスの一個下レベル?
沈まない止まらないで並のハードパッドより相当人を選ぶ
ただ質は良い
前使ってた
滑るかわりにガリガリ削れる。マウスソールだけじゃなくてコイツ自身も削れる。3週間で買い替えた。マジでびっくりするほど耐久無い。
前使ってた
初速の引っかかりが大分えぐい。
滑ってからは普通。耐久性も◎
ハードタイプの中でも人を選ぶと思うこれ。
前使ってた
薄いから沈まないお陰で力んでもAIMが安定する。
滑りは初速 滑走共に悪くない。コスパは大分良いと思う。
ただ結構小さいからハイセンシ専用。
マウスパッド
¥ 4,280
前使ってた 値段は3000円くらい
ベースも表面も柔らかいから死ぬほど沈むせいで力むと一切マウス動かなくなる。
絶対無理。二度と使わない。
スポンサーリンク
人気のモニター
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「144Hzで快適なゲーム体験」「やっぱりBenQは最強」「コスパが最高と感じる」「色設定が自在でカスタマイズ可能」「視野角が広いのが魅力」「FPSに特化した性能」「慣れるまで少し時間がかかる」「DyAc機能で残像感が減る」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「これが最高のモニター」「240Hzの滑らかさに驚き」「DyAc+で残像感がゼロ」「設定変更が楽で便利」「プロにも多く使われる信頼性」「高性能なのに明るさ維持」「色合いが自然で見やすい」「価格に見合った性能を体感」「買ったら後悔しないモニター」「これ一択で間違いなし」
「240Hzでヌルヌル」「BlackeQualizerが優秀」「設定が豊富で使いやすい」「プロからも愛される信頼性」「暗所の敵も見やすい」「高価格でも満足感大」「ゲームに特化した機能」「これ一択で満足できる」
「感動するレベルの画質」「コスパ非常に良い」「HDMIポートが3つ便利」「流石IODATAの神モニター」「色味調整が可能」「ゲームがヌルヌル動く」「応答速度が0.6ms速い」「縦横回転機能が便利」
「165Hzはコスパ最強」「反応速度が0.5msで快適」「FPSゲーム特化の性能」「デザインがカッコいい」「高さ調整が簡単で便利」「ノングレアで目に優しい」「セールでお得に買える」「サブモニターにもおすすめ」
スポンサーリンク