Geartics (ギアティクス)

脱社畜のシャナ@VRChat民

2025年3月9日に更新

最近はCODBO6ばかりしてるよ FPSや色んなゲームとロードバイクとZwiftが大好き( ・ω・) そして異常な程ロリコンなVRChat民 ID shana487

538回見られています!

59個のデバイスを使用中

FPSのマルチやる時だけの専用モニター 文句なしの性能 DyAc+ 240Hz  値段は高いけどそれにみあった性能でFPSで勝ちにこだわるなら買い メインモニター1
FPSのマルチ以外のゲーム用モニター 主にシングルプレイとかやるときに使ってます  メインモニター2
メインキーボード (色はブラックモデル) 打鍵感が良くポーリングレート8000Hzラピトリ対応 Gateronホットスワップ対応の日本語配列TKLモデルです 今のところはFPSゲームで主に移動に使うWASDCとShift、スペースキーの7つにGateron JadePROキースイッチを入れて使用しています 日本語配列でTKLサイズが好きな方はかなりいい選択肢になるキーボードだと思います ※2025.02.23現在 4つのキースイッチに対応していて Gateron Jade、Gateron JadePRO、Gateron JadeGaming TTC KOMの4つのキースイッチに対応しています
ゲームで使うキーのみ(13キー)だけこのスイッチを入れてます キーの軸ブレも少なくラピトリの精度も良いキースイッチなのでオススメです
PCMK 2HE TKLの純正キーから交換してこちらを使っています 非常に打鍵感と打鍵音が自分好みでお気に入りのキースイッチです。 (主にゲームで使用しないキーは全部このスイッチにしてます)
全てのキースイッチにルブ(潤滑剤塗布)するのに使用した潤滑剤ですこれをすると非常に良くなるのでオススメです
キースイッチのスプリング部分に使用する潤滑剤です スプリングはこの潤滑剤がオススメです。
サブキーボードにして倉庫にて保管 打鍵感最高のキーボードREALFORCEのゲーミングモデルです ラピットトリガーに対応し0.1mから3.0mの間で調整可能 キルスイッチ搭載の文句なし最高のゲーミングキーボードです
現在は取り付けていません(2025.02.22更新) 安いのにかなり滑りにくくて使いやすいです 少しキーの位置が高くなるのもいい所です
とても打ち心地の良いテンキーです セブンイレブンのATMなどでも採用されているみたいで非常に気に入っています 少しお値段はしますがずっと使い続けることを考えるとよい買い物をしたと思います
メインマウス (※限定色のB-bronzeを使っています Beast X Max B-bronze  switches: Omron Opticals FPS専用マウス 44g PAW3950 HS sensor ポーリングレート8000Hz対応 マグネシウム合金シェル 44gと軽く剛性もかなり高く品質の良いマウスです サイドの指が触れる所のみグリップテープを貼って使用しています 8Kポーリングレートで使用しています 自分は手が大きいほうなのでこのLサイズに該当するBeast X MAXがとても自分にはマッチしました このマウスでとりあえずはエンドゲームにします
Beast X MAXのサブマウスとして使用(充電が切れた時など) FPS専用マウス 39g PixArt PAW 3395センサー ポーリングレート4000Hz対応 マグネシウム合金シェル 39gと軽く剛性もかなり高く品質の良いマウスです サイドの指が触れる所のみグリップテープを貼って使用しています 4Kポーリングレートで使用しています 形状は人を選ぶので一度触ってみてから購入しましょう
最近はメインマウスに昇格するかも 自分の所有しているマウスの最軽量穴無しマウスのATK Blazing Sky F1 Extremeです とても軽くて使いやすいです気分でBeast X Maxと使い分けています
充電が切れたとき用のサブマウス  コスパ最強モデルで形状もかなりお気に入りなScyrox V8です 重量は実測値39gでポーリングレート8000Hz対応の価格破壊マウスです 形状もかなり持ちやすい形状をしているのでいいと思います もしも「良いマウスを安く買いたい!!」と言われたらこちらを紹介するくらいオススメです
ガラスマウスパッドを使う場合ソールの交換はかなりしますのでこちらのマウスソールがオススメです。今まで10種類のソールを使いましたがコレが一番コスパが良く滑り性能も良かったです 大体1週間に1回は交換するしかなり長時間やった時は2日に一回は交換するのでかなりソールの消耗は早いのですがスピードタイプが好みの人はこのソールが一番いいと思いますので是非公式で購入して試してみてください。
コスパ最強のマウスソール決定版 G502Xに張り付けて使用中
WALLHACKのSP-004 Hatsune Mikuです(販売終了モデル 現在メインで使用中 今まで沢山のハード系マウスパッドを使ってきた中で一番サイズが大きくそして扱いやすかったマウスパッドですガラスなのに自分的にはそこまで滑りすぎない印象で使いやすかったので購入しました 湿気などで滑り心地が変わるなどもないし劣化もしないので半永久的に使えるのがいい所です ただアームカバーは必須になります
WALLHACKのSP-004の限定モデルFaith Yumeです(4000枚限定 限定版として保管中 今まで沢山のハード系マウスパッドを使ってきた中で一番サイズが大きくそして扱いやすかったマウスパッドですガラスなのに自分的にはそこまで滑りすぎない印象で使いやすかったので購入しました 湿気などで滑り心地が変わるなどもないし劣化もしないので半永久的に使えるのがいい所です ただアームカバーは必須になります
WLMOUSEの限定版の布マウスパッドの無畏です WLMOUSEPAD Sword Xと同スペックの限定デザインのバランスタイプのマウスパッドになります 冬場にガラスマウスパットが冷たいので冬場限定で使用しています
限定品の世界に999枚しかないマウスパッドです まだもったいなくて使用していませんがいずれメインで使うかもしれません
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウス

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク