Geartics (ギアティクス)

シャッポ

2022年8月12日に更新

YouTube Liveの配信開始をツイートします🔔あとは適当にツイしてます!(リプライ・DMは全部は返せません!)

9,959回見られています!

12個のデバイスを使用中

2022年4月にパソコン工房で購入しました! フォトナは低設定で240FPSほぼ貼り付き、その他のゲームも超快適にプレイ可能!このスペックより上のPCはハイエンドになるので価格も一気に上がりがちなので、コスパも良し。 型番:LEVEL-M066-127-SAX CPU→Core i7-12700,RAM→16GB グラボ→RTX 3060 Ti 8GB,マザーボード→B660
(2022年5月現在、サブPCに降格!動画編集はまだこっちでやってます) 2019年にパソコン工房で買いました!スペックはこんな感じ! CPU→Core i7-9700,RAM→16GB,グラボ→RTX2070
配信で紹介した画面に常に赤いレティクルを表示できる公式チート付きモニター!もう何年も使ってるけどかなり満足してる!
ゲーミングキーボードの入門用!キーの打ち心地も別売りの軸を買って交換すれば変更できる!やっぱキーボードはテンキーレスだよね、ちなみに2回故障したことあるけどロジクールに2回も新品に交換してもらえた、神
キーボード
¥ 13,500 で購入
Duckyを5回買った男の結論は銀軸、US配列だから文字入力には向いてないけどゲームをするならこれが一番!ふもっふのお店で検索検索!
超有名な無線マウス!これを使ったらもう有線マウスは使えない!めちゃくちゃおすすすめです!
上で紹介したマウスの新型で約20g軽い!ただ、軽さを追求したために耐久性が少し心配、まあ故障したら神サポートのロジクールに連絡して新品交換してもらおう!ちなみに今はメインでこれ使ってる
マウスパッド
¥ 3,290 で購入
少しお高めだけど質感が最高!滑るときは滑って、止まるときはちゃんと止まる!サイズと模様のバリエーションも多いので好みの物を買うのがおすすめ!これはふもっふのお店さんで買いました!
あのひろゆきも使ってるマイク!音質は最高だけどこれ単品だと音を拾いすぎて微妙かも、ショックマウントやポップガードも必須!
無限の可能性を秘めたデバイス。ちょっとしたショートカットキーの割り当てやOBSなどの配信ソフトと連携することで様々な遊びが可能に...!実のところ高機能すぎて全く使いこなせず置き時計と化してる(便利なのはガチ)
安いのに無線でクリック音もほぼしないし最高。ボイチャしてるとマウスのクリック音が相手にうるさく思われてないか割と心配になるのでゲームをしてないときのボイチャはこっちのマウスを使ってる
ヘッドセット
¥ 3,480
2022/2/8追記:なんかプレミア価格になってるので購入するときは気を付けてください! Sがついてない通常のverもこれとほぼ同じなのでそっちでも良いと思います! 以前、秋葉原のヘッドホン屋で2時間くらい厳選しました。僕は巨頭オなので普通サイズのヘッドホンをつけると耳が痛くなったりそもそもサイズが合わないので巨頭オの自覚がある人はこれがおすすめ、相当でかめでゆったりサイズです。あとマジでヘッドホンは試着しないで買うのはおすすめしないです。ちなみに音はプロゲーマーも使ってるやつなので問題ないです。フォトナでも上下の音がちゃんとわかります。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のイヤホン

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク