Geartics (ギアティクス)

かるぱす

2023年3月1日に更新

使ってるデバイスやパーツです。 変更次第随時更新かけていきます。

233回見られています!

34個のデバイスを使用中

メインのモニターでDP接続で使っています。 安価な割にフレームレスでIPSで144hzで動きます。 色のカバー率も結構高かったはずです。 映像作るときもこいつ愛用してます。 (VESA対応)
現在サブモニターとして使ってます。 4KとIPSって言うことで作業領域がひろがってとても使いやすいです。 ただ、メインモニターとしてはあんまり使わないほうがいいです。 色の調整がメーカー側でしてないモデルなので自分で色設定をいい感じに調整するのはけっこう大変です。(得意な方はいいですが。。) でも購入してドット抜けに当たることもなくどこか不良というハズレにはあたってないのでいいほうかなと。
友人にあげましたがまだ絶好調で使えてるみたいで結構い品質がいいみたいです。
Galleriaのノパソにつないで使ってます。 サーバーのコンソール画面を写すようでしか使ってないです。 メインモニターやメインサブモニターとしては使いものにならないです。
メイン機で使っているCPUです。 マジで高かった。。。
メイン機のCPU core i9 9900ksで使っていますがうちのi9を冷やすことは出来ないです。 100%張り付くと10秒もしないうちに冷えなくてサーマルスロットリングがかかってしまいます。
使ってるマザボです。 ASROCK大好き民なんでまじで公開はしてないです! 安定で動いてるし、今の所不具合もないです。
メインで使っているグラボです。 これも高かった。。。 けど買って後悔はもちろんなし!
今は32GBx2の64GBで運用してます。 後に128GBにする予定です。 金額は64GB(32GBx2)の金額です。
HDD・SSD
¥ 22,920 で購入
サーバー機とメイン機で使ってます。 サーバー機2台に1つづつ、メイン機に1つ積んでいます。 金額はトータルの個数分の金額です。
1年ほどサーバー機で動かしていてメイン機に移動して使ってますがまだ使えてます。 記載してる現在で3年目です。
このWD HDDはメイン機で使っていますが今の所全然問題なく使用できています。
メイン機OS・ソフトインストールメイン媒体で使ってます。
メイン機の電源です。 SeaSonic(Owltech)信者なので電源だけはSeaSonic以外を買いません。
メインマウスです。 作業することが多いので作業マウスを導入しています。 ゲームはさほどしないのでこのマウスでゲームもすることが多いです。 DPIはだいたい400〜750あたりで使用しています。 一度充電するとかなり長く使用できるためかなり気に入ってます。 1年に数回しかフル満タンで充電しないですが乗り切れるぐらい全然充電しないです。
キーボード
¥ 14,980
メインキーボードです。 ゲーム・通常作業様々に使っています。 キータイプはクリッキーでかなり音しますが自分は音が好きなので気にならないです。
サブキーボードになりました。
サブマウスです。
メインで使ってます。 色々これで担当してます。 アプリ起動もOBSのシーンスイッチャーとしても色々担当させてもらってます。 めっちゃ便利です!!
メインMac機。 動画・画像編集、3DCGモデル作成など様々な用途で使っています。 レンダリングなどはメイン機・Winノートなどでかけてます。
¥ 131,678 で購入
WindowsメインノートPCとして使ってます。 レンダリング以外の通常作業はこのノートをつかって外部モニターに出力し常用使用しています。
¥ 130,000 で購入
現在はさほど使用しておらず、帰省時・デバッグ機のノートPCとして使用しています。たまにレンダリング機に回ることもあります。
現在メインで使っているiPhone端末です。 メインで使っているのですべてのデータがこのiPhoneに入ってます。 カメラもいいし、動画とっても圧縮率が高いHEIC圧縮が使えるので気に入ってます。
現在サブ iPhone として使ってるものです。 発売開始してすぐに買ったので9万ぐらいした記憶がありますが、未だ現在愛用してます。 使いやすいです。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のイヤホン

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク