1,162回見られています!
40個のデバイスを使用中
マウス
¥ 19,300
無線マウスの王道 63.5×125×40mm
値段は高いけどこのマウスを基準にレビュー書く記事が多いぐらいには、使用率高いのでとりあえず使ってみるのもあり。
正直、他のマウス使ってても、何回もSLに戻ってきたりしてる。
¥ 18,980
Valorantがメインになったことにより、コントロールタイプのマウスパッド使ってる。
VAXEE PA の表面を熱加工しないことによりに独特のストッピング感がってとてもいい。
公式から再版されるから転売価格では買わないように。
現在使用中(銀軸)
60%で一番使いやすいのと、
ホットスワップにより軸交換が可能で、キー反応が悪くなったとしても交換すれば元通り。
多層構造のパッドで消音性も〇
www.fumo-shop.com/fumo-trut…
ふもっふのお店のみ販売
これ使ったら他はもう使えない。
なんもつけてないのかと思うぐらい軽い、開放型だから音漏れ有だけど位置感すごい。
マイクは使ってないから性能分からへん!
音の定位感/解像度/分離感を細かく設定できる。
Tier S スピード寄りバランス
X-raypad Aqua Control II は黒と白で若干の使用感の違いがあり、桜PINKは白を基準にしていると思われます。
若干スピードに寄せたコントロールタイプとなっていて、幅広い層でベストな選択肢になりえると思う。
中間層のスポンジはARTISAN系でいうとMIDぐらいでストッピングも神、ステッチ処理もされているし値段も高くない。
マウスパッド
¥ 7,800
Tier S バランスタイプ
前作 ZOWIE G-SR-SE(DEEP BLUE)よりも気持ち滑るのと、湿度に強くなった、定価問題も公式で2か月に1回ぐらい入荷してるから転売価格で買わなくても大丈夫そう。
個人的には切りっぱなしなのが嫌なだけで神マウスパットだと思う。
ハイスピードタイプ
良い所は滑るところ
悪いところはストッピングが難しい所。
初心者にオススメ🔰
安いし、クオリティ高い!
コントロールタイプ!
下2つを一緒に買ってみて、自分に合ったマウスパッドから他のを買ってくといいかもしれん。
初心者にオススメ🔰
安いし、クオリティ高い!
バランスタイプ!
上下の2つを一緒に買ってみて、自分に合ったマウスパッドから他のを買ってくといいかもしれん。
マウスパッド
¥ 5,980
初心者にオススメ🔰
安いし、クオリティ高い!
スピードタイプ!
上2つを一緒に買ってみて、自分に合ったマウスパッドから他のを買ってくといいかもしれん。
マウスパッド
コントロールバランス
ヴァロみたいなゲームで真価を発揮する、コントロールタイプ。
ただ湿気に弱すぎるのが欠点、あと切りっぱなしなのが惜しいと思う。
G-SR-SEに似てると言われるけどこっちの方が滑らない。
マウスパッド
ハイスピード
ガラスコーティングしてあって滑る!
ただ入手ができない定価で買えないから消耗品であるマウスパッドとしては継続して使えない。
新商品情報あるけどアーチザンに期待してはいけない。
スポンサーリンク
人気のマウス
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「63g未満で超軽い」「無線でもストレスフリー」「どの持ち方でも合格点」「万人受けする形状」「クリック感が良好」「性能も申し分ない」「エイム安定、使いやすい」「おしゃれなホワイトデザイン」「カスタマイズ可能で便利」「フリックショットに最適」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽量で持ちやすい」「最高センサー搭載でコスパ良好」「サイドボタンが大きく押しやすい」「無線で快適な操作性」「エルゴデザインが手にフィットする」「充電持ちが良くて便利」「初心者にもおすすめの一品」「DPI変更が簡単」
「軽いので扱いやすい」「バッテリー持ちが良い」「万人向けの形状」「エイムがしやすくパフォーマンス向上」「初期ソールは微妙で張り替え必須」「サポートも充実している」「コストパフォーマンスが高い」「とりあえず買っても後悔なし」
「軽量で使いやすい」「無線でも遅延なし」「サイドボタンのカスタマイズが便利」「手にフィットするデザイン」「充電の持ちが良い」「プロゲーマーも使用中」「万人受けする形状」「快適な操作感」
「軽量で使いやすい」「ピンクが可愛い」「安定した操作感」「無線の充電持ちが良い」「万人受けの形」「サイドボタンは慣れが必要」「初心者にもおすすめ」「購入して損はない」
スポンサーリンク