ロジクール推し
136回見られています!
12個のデバイスを使用中
マウス
¥ 9,700
Amazonの欲しいものリストに入れてたらアンチャンが買ってくれた神マウス。センサーが25600DPIで最強。握るところの両側が滑り止めみたいな素材で持ちやすいし重さも軽めでちょうどいい。サイドボタンの大きさも大きめだから押し間違えない。そして安い。Rasさんも使ってる。
キーボード
¥ 24,700
これもなんと欲しいものリストに入れてたら金野亡者さんがサプライズで買ってくれたもの。これはすごく薄いキーボード。
薄いので押すまでかかる時間が短いから反応が早くなる。キー同士がでこぼこしてないから移動がしやすいので打ちやすい。キーの土台みたいなとこがアルミニウムでむっちゃかっこいい。
音量調節のバーがあり便利。けど高い。こんなん自分で買えない。
ヘッドセット
¥ 8,500
無線のヘッドホン。音は普通にいい。7.1chというところが重要。重さは特別軽いわけではないが頭のゴムが重さを分散して他のヘッドホンより軽く感じる。おすすめ。
PCのサブモニターとして使ってる。安いけどいい商品。
前座椅子ゲーミングの頃メインで使ってたモニター。サブモニターよりでかい。
イヤホン
¥ 12,329
これもほしいものリストで金野亡者さんが買ってくれた。
一番最初についてる耳のところのやつがぶにょぶにょでつけたら耳栓みたいになる。遮音性すごい。結構耳の奥にさすんだけど全然痛くない。
PCでレースゲームするために買った。
主にForza Horizon4やりたかったから買った。
ほかのゲームにもたくさん使える。
PCでゲームするなら一個はPADを持っておいた方がいい
これも、金野亡者さんに欲しいものリストに入れてたら買ってくれたもの。このマイクはコンデンサーマイクなので、オーディオインターフェイスがないと使えない。いい声で配信することができる。
¥ 24,980
つよつよマイク使うのに必要なやつ。
配信者が大体使ってるやつ。
上にあるAT2020みたいなコンデンサーマイクにはこれが必需品。いいマイク使うならこーゆーの買うといい。最近は新しいモデル出たからこれ自体は買うべきでない。
ちな自分で買ってない。使わない友達から保護した。
通常モデルより圧倒的に画面がいい。
ディスプレイ部分も大きくなってる。
その他機能改善。最高じゃないか
スポンサーリンク
人気のイヤホン
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が良くて満足」「長時間快適に使える」「安価でコスパ良し」「周囲の音も聞こえやすい」「軽くて疲れにくい」「マイクの性能も優秀」「カナル型が苦手な人に最適」「ゲーム音がしっかり聞こえる」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「音質が非常に良い」「遮音性が高く集中できる」「長時間付けても耳が痛くならない」「リケーブル可能で長持ち」「コスパ最強でおすすめ」「足音が聞き取りやすい」「使いやすいデザイン」「安価で高性能なエントリーモデル」
「コスパ抜群のイヤホン」「音質と定位感が素晴らしい」「長時間使用でも快適」「FPSに最適で敵の位置が分かる」「音の広がりが心地良い」「ASMRにも適している」「マイクは期待しない方が良い」「初めてのゲーミングイヤホンにおすすめ」
「低音がしっかり聞こえる」「音質がクリアで感動」「ゲームにも最適な性能」「コスパがとても良い」「長時間つけても耳が疲れにくい」「音の定位が抜群」「普段使いにもぴったり」「見た目がスタイリッシュ」
「コスパ最強で音質良き」「軽くて装着感が最高」「音の分離感が優秀」「ゲームに最適なイヤホン」「耳に優しく痛くならない」「高音が刺さらず聞きやすい」「デザインがカッコいい」「音質、定位性が文句なし」
スポンサーリンク