apexでローバ専門でやってます! 対面弱い自覚がかなりあるのでプレイスタイルはカバー(出来るとは言っていない)です(^ω^) すぐに調子乗るので床が友達です!
255回見られています!
45個のデバイスを使用中
ヘッドセット
¥ 7,480
初めてのゲーミングヘッドセットとして購入しました。
コスパがいいです!
apexでディスコード繋ぎながら使用していましたがマイクも問題ありません。
初めてのゲーミングヘッドセットにはちょうどいいです(^ω^)
初のゲーミングキーボードとして購入しました。
レーザー独自の緑軸という物らしくキーボードのタイプ音がカチカチ鳴ってかっこいいです・・・w
音楽聞きながらの作業でもいちいちアプリ開きなおさなくてもキーボードで音量調整、前曲、次曲、停止が出来るので便利ですー!
FPSのローセンシの方は是非お試しください!
マウスを広く使えて裏側のソール?へのダメージも軽減されます。
約2年使用していますがかなりいいです!
黒で布なので埃が目立つのがちょっと気になりますが
ゲーミング好きなら全部光らせたいよね?
2021/10 息子に継承!
マウス
¥ 14,300
初めてのゲーミングマウスとして購入しました。
手が大きい人で重めのマウスを使いたい人はお勧めです!
マウス自体に重りを追加して自分好みの重みに変更できます。
手が小さい人、ゲーム以外に使用する人にはあまりお勧めではありません・・・。
光加減も色々調整できるのでゲーミングデバイスとして映えますw
2021/10 息子に継承!
モニター
¥ 14,368
初めてのゲーミングモニターとして購入しました。
かなり昔のモデルですが未だ現役でサブモニターとして使用しています。
2021/10 息子に継承!
安い!安い!
安い物には理由があるという事でモニターに白い点がずっといます。
個体差があるようでこの症状が無い他の購入者の方もいるみたいです。
あたりを引けばサブモニターとしていいかも?
もうこのシリーズを買ったら他の物には代えられません。
3年経った今でも不具合はありません。
寝具にお金をかけろといいますが、椅子も長時間使用するものなのでケチって安物を買うよりもう少しお金を出して良い物を出した方が体の負担が段違いなので非常にお勧めです!
※これはローデスクタイプです。
高さを自由に変更出来ます!
3年使用していますが耐久性も問題ありません!
左右の高さを合わせるのが少し難しいですが
モニターアーム3本でモニター3つ付いている状態でも高さを保ってくれています。
3年使用しています。
耐久性問題ありません!
同じメーカーの
ローデスク昇降式と合わせて使用しています。
正直これは好みなので単一で使用するよりも合わせて使用すると見た目がgoodですb
写真、動画保存用に使用しています。
HDDなので書き込みスピードはSSD程早くありませんが、ゲーミングPC使用している人なら普通のPCよりも早いはずです(^ω^)
差してすぐ使えます!
ブルーレイ、DVD、CDに対応しています。
机に2本そそり立っています。
デュアルモニター以上の方に非常にお勧めです!
以前可変しないタイプ使用していましたが、可変式は最高です。
少し安くamazonモデルもありますので二つを比べてみてNE☆
apexで負けすぎてお金の力を使いました。
色々な方がミキサー調整方法あげているので参考にして自分用の最強耳を作ってください!
まじで変わります。
wifi使えます!
新基準SSD使えます!
マザーボードの違いがわかりません!
良いと思います!
※AMD用
radeon rx5700xtと合わせて使用しています。
黒い砂漠の最高画質でも60FPSは出ます。
apexでは140FPS余裕です。
インテルの一強を打ち破ることを期待しています!
大容量のHDDです。
不具合等ありません。
コスパが良いSSDとして有名らしいです。
ミドルクラスのPC用です。
ハイエンドのPC組みは部品が入りきらないと思われます。
ファンが背面1つ前面3つ付いているので冷却性に優れています!
迷ったら大きめの電源使えってばっちゃんが言ってた。
なくてもよくね?って感じですよね。
ゲーミングデバイス一式揃った後に試してください。
1,2か月程使用していると早く買えばよかったと気づくでしょう。
これの上位互換もあるのでそちらも見てみてください。
マウスを広く使えます!
入力がかなり速いのでFPS向けです。
軽く押すだけで反応するのでゲーミング以外の用途にはあまり不向きです。
スポンサーリンク
人気のイヤホン
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「音質が良くて満足」「長時間快適に使える」「安価でコスパ良し」「周囲の音も聞こえやすい」「軽くて疲れにくい」「マイクの性能も優秀」「カナル型が苦手な人に最適」「ゲーム音がしっかり聞こえる」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「音質が非常に良い」「遮音性が高く集中できる」「長時間付けても耳が痛くならない」「リケーブル可能で長持ち」「コスパ最強でおすすめ」「足音が聞き取りやすい」「使いやすいデザイン」「安価で高性能なエントリーモデル」
「コスパ抜群のイヤホン」「音質と定位感が素晴らしい」「長時間使用でも快適」「FPSに最適で敵の位置が分かる」「音の広がりが心地良い」「ASMRにも適している」「マイクは期待しない方が良い」「初めてのゲーミングイヤホンにおすすめ」
「低音がしっかり聞こえる」「音質がクリアで感動」「ゲームにも最適な性能」「コスパがとても良い」「長時間つけても耳が疲れにくい」「音の定位が抜群」「普段使いにもぴったり」「見た目がスタイリッシュ」
「コスパ最強で音質良き」「軽くて装着感が最高」「音の分離感が優秀」「ゲームに最適なイヤホン」「耳に優しく痛くならない」「高音が刺さらず聞きやすい」「デザインがカッコいい」「音質、定位性が文句なし」
スポンサーリンク