PC触るよりBALDRシリーズをやれ steamcommunity.com/profiles… CPU : Intel(R) Core i7-8700K GPU : RTX 3070(ASUS DualFan model) RAM: DDR4-2666 32GB Storage : SSD 1TB + HDD 2TB イヤホンはまだ他にもある
1,020回見られています!
38個のデバイスを使用中
27inchかつ144Hz対応のモニタが欲しくて買いました
大手メーカーなのとIPS液晶なので発色はめちゃくちゃいいです
あとQHDやばい、もうなんかやばい
知り合いから安く譲ってもらったので使っています
特にこだわりがあるわけではない
モニター
¥ 40,634
ドスパラで安売りしてたのを買った
Dellのモニタを新しく購入したのでサブPCのモニタ落ちです
サブモニタとゲーム機の切り替えをHDMIのぶっこで力技してたのでめちゃくちゃ端子が弱ってうまく映像でなくなることが多々あるようになった(お前が悪い)
Viewsonicのモニタが逝ったので買いました。
安くて良かったんだけど説明が面倒くさいので省きますがあまり勧められたものじゃないです。
サブPCのモニタだから許してる節はある
あとこの価格でVESAマウントできるのもいいかな
マウス
¥ 2,065
ホイールのノッチ有、サイドボタンも押しやすいで個人的には一番扱いやすい。難点上げるとしたらクリック部のカーブ?がマウス下部より飛び出ていて時々各所に引っかかったりする
マウス
¥ 20,200
発売して直後に買いました。デバイスがきれいな赤でもはや一目惚れでした。
だいぶ昔から上記のZowie EC2シリーズを愛用していたので全然違うマウスを持つことにとても抵抗があったのですが、手に馴染まないという人がいないんじゃないかっていうくらいのフィット感でした。
買って1年使ってきましたが、もう手放せません、使いやすさ、軽さ、そして充電の持ちの良さ、全てが完璧です。特に値段を気にならないのであれば、すべての人におすすめしていきたいです。
G PRO X SUPERLIGHTの充電にケーブルをいちいち繋ぎたくないので買いました。
普段スマホの充電にQiスタンドを利用しているので家にいないときに置いて充電しています。
早くCYBERCOIN再販してください
キーボード
¥ 20,690 で購入
デザインもVarmilo独自のキースイッチもとても良い
右上のショートカットキーが意外と便利だったりする
キーボード
¥ 8,780
なんか近所のパソコン工房で安くなってたので買いました。
問題なく使えてますが今までVarmilo軸のスコスコ感に慣れていたのでちょっと気持ち悪かったです。
あとは利便性考えてフルキーボードにしていたのでテンキーがないのがすごく辛いです。
PCでパッド使うときはこれ触ってます
当初はDFFNTやるために購入したのですがやらなくなり遊休品になっていたためコンバータ経由でのDS2より移行。
操作はしやすいですがシングルゲームでしか使わないため対人では知らん
米Amazonで個人輸入しました。デザイン良すぎて衝動買いです。
普通の箱コンっぽい感じでめちゃくちゃ使いやすいです。FPSにも良き。
ただスティックが傷みやすいのか粉吹きまくって白いシェルが台無しになるのが気になってます。定期的にシリコンスプレー塗布。
ピンクギアかつ安価だったので購入したが通気性があまりよくなくイマイチ
アームレストもなんかおかしいので予算あるならちゃんとしたのを買うべき
追記:1年半くらい使ってたらもう座面の合皮がボロッボロになってます
やっぱり選ぶなら車のシート的な材質なやつ選んだほうがいいです
¥ 1,375
数年前に目が相当辛かったときにお高いのを買おうと思って手にとったやつです。
だいぶ良すぎて今となってはもうこれ以外が使えません、手放せません。もうお前しか見えない
2013年頃に購入したもの、同じものをずっと使ってます
劣化しているのかノイズが乗ったりしているものの壊れることはない
しっかり音は拾うしなにより超小型なのでとても融通が効く
2020年末、逝去
マイク
¥ 4,872
上記のマイクがとうとうご臨終になったので新調しました。
しっかりしたマイクへの繋ぎでこれを購入したけどめちゃくちゃ質が良くて最高です。
割とこのままでもいいかもしれないとは思ってます。
オーディオインターフェイスはどうしようかな
スピーカー
¥ 9,979
音めちゃくちゃにいいのになんで廃盤にしたの
新型のNX-B55値段跳ね上がりすぎワロタ
重低音効きすぎて部屋から漏れてることに気づいたのはつい先日のこと
良すぎるけど普通に考えて要らない。
音楽鑑賞とか映画鑑賞が好きなので導入しました。
バランス出力端子が便利です。
ヘッドホン
¥ 11,980
こいつより有名なヘッドホンあるのかってくらい有名なスタジオヘッドホン
実際音を一つずつ聴き分けられるのでネームブランドは伊達じゃない
MDR-CD900STのイヤパッドがヘタってきたので買いました
YAXIとか検討してたけど導入手軽だしそこまで高くもないので割と評価高いです
あとこのカバーのハリが結構しっかりしててヘッドホン自体の側圧がちょっと緩和された気がする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「初心者にもおすすめのマウスパッド」「絶妙なサイズ感で使いやすい」「滑りと止めがちょうど良い」「コスパが非常に良い」「湿気には弱いが耐久性もまずまず」「布製でエイムがしやすい」「安定感があり信頼できる」「プロゲーマーも愛用している」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「バランスが絶妙です」「滑りと止まり具合が良い」「操作が直感的にできる」「耐久性が向上している」「初動が軽く扱いやすい」「デザインもかっこいい」「習得すれば使いやすい」「一般的に信頼があります」
「性能が素晴らしい」「滑りやすく止めやすい」「デザインが好み」「扱いやすいとの声が多い」「品薄で入手困難」「コントロール寄りが好評」「価格に見合う価値あり」「多くのプロが使用中」
「これは本当におすすめ」「滑りと止まりのバランス最高」「初動軽くてコントロールしやすい」「湿気に強くて安心」「止まりやすさが抜群」「構造がしっかりしていて良い」「プロ使用率が高い逸品」「買う価値がある神パッド」
「滑りと止まりやすさが絶妙」「コスパ最強、安くて性能良し」「初心者からプロまでおすすめ」「大きめサイズが特に良い」「柔らかくて手首が楽」「耐久性があり汚れも洗える」「少し滑りすぎる感覚も」「高品質で迷ったらこれ一択」
スポンサーリンク