あわあわ
2023年11月23日に更新
あわあわです。
63回見られています!
11個のデバイスを使用中
モニター
¥ 19,980 で購入
モニターの可動域が狭いので、モニターアーム推奨。
当時中一の時にPS4、switch用に買ったモニター。現在はサブモニター。発色遅延はよくわからないけど問題なく使えてるからおk
キーボード
¥ 21,000 で購入
3年以上使ってるけど機能面余裕すぎ。難点は使ってるとキーキャップが使ってる間にとれるようになる。金たまったらRazer Huntsman V3 Proに乗り換えます。
g703hから乗り換えて少しマウス後部が低いのが気になったけど、これは慣れだからしょうがないと思う。g703h呪縛から抜け出せたきっかけのデバイスでもあり満足。別売りドングル買えば8000hz出るし神。もしかしたらSprime PM1に移行するかも....
マウスパッド
¥ 5,994
とりあえず比較動画レビュー動画漁ってArtisanの布系の中でいちばん滑るらしいからローセンシだし脳死で滑るやつ買った。まじでいい!
思いきって買ったけど、いいよおおおん!gamedac gen2が単品販売ないときに買ったから一足先にgamedac gen2体験出来てよかった。
いいのか悪いのかよくわかんない。
ショートカット用。GATERON軸搭載特に不満なし
スポンサーリンク
人気のマウスパッド
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「初心者にもおすすめのマウスパッド」「絶妙なサイズ感で使いやすい」「滑りと止めがちょうど良い」「コスパが非常に良い」「湿気には弱いが耐久性もまずまず」「布製でエイムがしやすい」「安定感があり信頼できる」「プロゲーマーも愛用している」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「バランスが絶妙です」「滑りと止まり具合が良い」「操作が直感的にできる」「耐久性が向上している」「初動が軽く扱いやすい」「デザインもかっこいい」「習得すれば使いやすい」「一般的に信頼があります」
「性能が素晴らしい」「滑りやすく止めやすい」「デザインが好み」「扱いやすいとの声が多い」「品薄で入手困難」「コントロール寄りが好評」「価格に見合う価値あり」「多くのプロが使用中」
「これは本当におすすめ」「滑りと止まりのバランス最高」「初動軽くてコントロールしやすい」「湿気に強くて安心」「止まりやすさが抜群」「構造がしっかりしていて良い」「プロ使用率が高い逸品」「買う価値がある神パッド」
「滑りと止まりやすさが絶妙」「コスパ最強、安くて性能良し」「初心者からプロまでおすすめ」「大きめサイズが特に良い」「柔らかくて手首が楽」「耐久性があり汚れも洗える」「少し滑りすぎる感覚も」「高品質で迷ったらこれ一択」
スポンサーリンク