個人勢Vtuber 【PC詳細】当時20万+グラボ Corei7 8086k 4.00GHz RAM 32GB GeForce GTX 1060 → GeForce RTX 2060 super SSD 500gb+500gb HDD1TB 【環境詳細】 配信用にMV7,AG03 歌録り用にLCT 440 PURE,SSL2,Reflexion Filter SPACE SM58とV67Gはサブ
154回見られています!
26個のデバイスを使用中
マイク
¥ 28,800
メインの歌録り用マイク。
Youtubeに上げたりするゴリゴリの歌みたはこれで取ってる。
僕の声だとマイクコントロール用EQ必須って感じ。
女性の声なら低音のおいしいところも録れる、男性だとちょっと録れすぎ?って思っている。
でも3000Hz以降の安定感は抜群。頑張って使い慣れようとしています。
マイク
¥ 31,680
最強です。一番高いので。
設置するだけで空間が引き締まるので宅録では必須級。
正直Proでもいいのかもしれない。
ヘッドホン
¥ 7,778
裏では話題になってる、価格帯ではぶっ壊れてるモニターヘッドフォン。
SonyのMDRシリーズより圧倒的に疲れない。長時間MIXする人にはおすすめ。
ただ上位機のM50xを買うならMDR買ったほうが良いかも。(コスパ)
ヘッドホン
¥ 34,827
最強です。貰い物ですが。
ちょっと音に色付けしすぎかな?って感じもしますが、ノイキャンが最高なので買い。
ノイキャン買うならBeats(現Apple)かソニー。
マイク
¥ 14,081
スイッチが無い方がパフォーマンスに向くので高いらしいですね。
ダイナミックマイク入門で買いましたが今はMV7で十分なので使っていない。
ライブ用に買っておくと良いと思う。ただゲインがクソほど小さいのでマイクプリ必須。
マイク
¥ 10,800
他の人には教えたくない名機。この価格帯の王。
正直マイクを変える度にこいつのことを思い出すくらい良い。
今は別のを使ってますが、物によっては出してきちゃうかも。
マウス
¥ 5,081
貰い物です。G700s→DeathAdder→イマココ
G700sと比べるのは野暮な話。軽くゲームしたりPC触るならこれでおk。
ちなみにG700sはLogicoolのユーティリティマウス部門で最高の質...(今はプレミアついてしまった。)
マウス
¥ 15,980
ワイヤレス最強すぎる。
液タブに向かって作業することが多いからどこにおいても
大丈夫なのが神すぎる。
ケーブルがいかに僕たちを弱くしてたのかがわかる
あとSuperlightじゃないけど大分軽い
実はマットと間違って買った。けどめちゃくちゃいい。
慣れるまでは正直うーんだったけど慣れたら利点しかない。
水洗いできるし、耐久性がめちゃくちゃいい。そういえば先にマウスのソールが死ぬのが難点でした。
¥ 1,830
個人的に凄い好きなのだが、友達みんな使ってくれない悲しき。
iPhoneのFaceID使ってLive2D動かしてるならおすすめです。
角度も悪くないし、置いてるだけで充電できるので線が一つなくなるのが良い。
モニター
¥ 13,760
実はマリオ64のRTAするために買った。(低遅延,4:3対応)
だけど結構色味もいいのでリファレンスにも多少は使えるかも。
あとゲームするときは144hzのモニターがあったほうがいいよね~
¥ 53,800
もうWacomの時代は終わりました。
遅延の速度はiPad Pro>中華液タブ>Wacom で少ないと思っている。
イメージ出しするのにiPad使うことなくなったなあ
マジでゲーミングチェア買うならAKかDXの二択。
2年使ってほぼ軋まず。耐久もさながらクッションもしおれない。
最強。好きな色選ぼう。
元から貧血気味なのでそれ防止に買った。
普通に良い。セットで買った方がいい。
あと人来た時に椅子としても使えるからちょっと好き。
スポンサーリンク
人気のマウス
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「63g未満で超軽い」「無線でもストレスフリー」「どの持ち方でも合格点」「万人受けする形状」「クリック感が良好」「性能も申し分ない」「エイム安定、使いやすい」「おしゃれなホワイトデザイン」「カスタマイズ可能で便利」「フリックショットに最適」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽量で持ちやすい」「最高センサー搭載でコスパ良好」「サイドボタンが大きく押しやすい」「無線で快適な操作性」「エルゴデザインが手にフィットする」「充電持ちが良くて便利」「初心者にもおすすめの一品」「DPI変更が簡単」
「軽いので扱いやすい」「バッテリー持ちが良い」「万人向けの形状」「エイムがしやすくパフォーマンス向上」「初期ソールは微妙で張り替え必須」「サポートも充実している」「コストパフォーマンスが高い」「とりあえず買っても後悔なし」
「軽量で使いやすい」「無線でも遅延なし」「サイドボタンのカスタマイズが便利」「手にフィットするデザイン」「充電の持ちが良い」「プロゲーマーも使用中」「万人受けする形状」「快適な操作感」
「軽量で使いやすい」「ピンクが可愛い」「安定した操作感」「無線の充電持ちが良い」「万人受けの形」「サイドボタンは慣れが必要」「初心者にもおすすめ」「購入して損はない」
スポンサーリンク