🇯🇵22 大学生/(🎮→⌨️🖱2021/02/15-)apex,VALORANT(2021/04/16〜)/ 激ウマプレイをオカズにエイム磨きに励んでます。目標はエイムコミュニティに入ること/姿勢や持ち方のエイム関係のツイート多め/マウスがコロコロ変わります
733回見られています!
21個のデバイスを使用中
目から鱗が落ちる。手汗ヤバイ人には超おすすめ!!リザードスキンでも滑る人おすすめ。コスパもよい。Zowieマウス2つ、Gproは全部巻きました。Twtterでも外国人から高評価でした。ただ少し厚みはでるので左右非対称はおすすめしない。これに関してツイートあります。
これも目から鱗が落ちる。もうマウスパッドを買い直す必要がなくなる。before、afterは私の過去ツイートにあり。
卵型。センサーが前めにあってつかみ持ちの時に自然と中心になる。非常に良い。
ひろゆきさんも使ってるマイク。USBなのでオーディオインターフェース挟む必要がない。
手汗でマウスがすっぽ抜けることがなくなる。
厚みで若干サイドボタンのタッチが変わるから注意。
マウス
¥ 8,400
みんな使ってるマウス。最新版は軽すぎてこっちに戻ってきてる人がちらほら…。小さいワイヤレスほしいならrazerのオロチがおすすめ。
掴み最強。エイム猛者はこれ使っている人が多い。
カタチは気持ち悪いが、掴み持ちしやすい面白いマウス。競技エイマーの人がちょこちょこ使っている。
マウスバンジー
素直にGPRO使うのが吉。csgoプロのzywooが使用していた。np-01に近い。
スポンサーリンク
人気のマウス
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「63g未満で超軽い」「無線でもストレスフリー」「どの持ち方でも合格点」「万人受けする形状」「クリック感が良好」「性能も申し分ない」「エイム安定、使いやすい」「おしゃれなホワイトデザイン」「カスタマイズ可能で便利」「フリックショットに最適」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「軽量で持ちやすい」「最高センサー搭載でコスパ良好」「サイドボタンが大きく押しやすい」「無線で快適な操作性」「エルゴデザインが手にフィットする」「充電持ちが良くて便利」「初心者にもおすすめの一品」「DPI変更が簡単」
「軽いので扱いやすい」「バッテリー持ちが良い」「万人向けの形状」「エイムがしやすくパフォーマンス向上」「初期ソールは微妙で張り替え必須」「サポートも充実している」「コストパフォーマンスが高い」「とりあえず買っても後悔なし」
「軽量で使いやすい」「無線でも遅延なし」「サイドボタンのカスタマイズが便利」「手にフィットするデザイン」「充電の持ちが良い」「プロゲーマーも使用中」「万人受けする形状」「快適な操作感」
「軽量で使いやすい」「ピンクが可愛い」「安定した操作感」「無線の充電持ちが良い」「万人受けの形」「サイドボタンは慣れが必要」「初心者にもおすすめ」「購入して損はない」
スポンサーリンク