Geartics (ギアティクス)

こうにい

2022年6月8日に更新

PC / R6S / Apex / VALORANT 使ってるデバイスは一丁前なのにくそ雑魚です

199回見られています!

18個のデバイスを使用中

キーボード
¥ 17,500
キーごとにアクチュエーションポイント変えれる最強つよつよキーボード cherry mxのスピード軸って言われる銀軸はアクチュエーション1.2mmくらいって言われてるけどApex proは0.4mmだからね...化け物スペックよ... よく使うWASDを0.4mmにしたり、あまり使わないキーを深めに設定できるから超絶便利 プリセットを設定するとゲームを起動した時に自動で切り替えてくれるからいちいち専用ソフト立ち上げて変更しなくていいからめちゃめちゃ良い ただしケーブル抜き差しできないしめっちゃ太くて扱いにくいのが欠点。あとめっちゃ高い 高いけどそれに見合った性能だから買って損はないと思う!!! スペック詳細 アクチュエーションポイント0.4〜3.6mm キーストローク 3.6mm 押下圧 45g
アクチュエーションポイント1.2mmの銀軸だからめっちゃ早い USB Type-A to Type Cでコード抜き差しできるから割と便利 キーキャップにかな印字があるからその辺がちょっとださい スペック詳細 アクチュエーションポイント 1.2mm ストローク 3.4mm 押下圧 45g
これほんと手にフィットするおすすめ 置くだけで充電できるドッグあるからコード挿して充電とかする必要なくてめっちゃ快適 かぶせでもつかみでもいける万能マウス
手が小さめの方におすすめ!軽い!! 置くだけで充電できるドッグあるからコード挿して充電とかする必要なくてめっちゃ快適
マウスパッド
¥ 2,180
USBタイプのコンデンサーマイクで1タップでミュートとかできて便利これおすすめ つまみで指向性変えれるから便利 マイクアームにも対応してる ただしコンデンサーマイクだから集音声良すぎてコントローラーのボタン押す音とかキーボードの音とか小さい音も拾いやすくなるから注意
ヘッドセット
¥ 5,800
コスパ最強のヘッドセット BlackShark V2の廉価版だけど音は結構良いと思う
FPSやってる人なら絶対買うべきつよつよデバイス ぶっちゃけバーチャルサラウンド?よう分からん 設定があるのかもしれないけどVCとかもバーチャルサラウンド化される
布タイプのマウスパットから切り替えたい人にお勧めできるハード系マウスパッド しっかり滑るししっかり止まるお勧め
モニター
¥ 15,500
これにするとPCゲームの世界変わるからおすすめ スペック詳細 リフレッシュレート165Hz 応答速度0.5ms
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のイヤホン

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク