Geartics (ギアティクス)

ゆがぽ

2023年3月3日に更新

作業効率化の記録。 よければ参考に

3,489回見られています!

19個のデバイスを使用中

紙芝居ゲーメインから若干グラのいい最近のゲームをやるようになってから稼働率が上がった。そこまで熱くないしとてもいい子
動画のエンコードをすることが増えたので作業効率のためにはと思い購入、やっぱり結構な速度が出るので値段なりの効果はあったのでは?
G703は気に入ってたんだけど加水分解が始まってしまって少々使いどころが微妙になってしまったので新調、めちゃくちゃ軽い。
SE425の代打として買ったけどこっちの方が耳に会ってたので専らこっち
ゲーミングにもしっかり使えるキーボードが欲しいということで買った。30gの軽さは手が疲れない利点だけじゃなくてレスポンスの良さが段違い
何にでも使えるレベルで音質がいい。さすがShure リケーブルが簡単なのと、交換イヤーパッドが付いてくるのがありがたい。
マウスパッド
¥ 2,980
定番のマウスパッド。でも布製なので、半年くらいで結構汚れる。 洗えばどうにかなるらしいが手間暇考えると買い替えた方が楽かも
私はこれの静音赤軸を使っています。 チャットの時にも音が入らないレベルの静けさ。ゲーミングにもしっかり使える。
王道中の王道。 キータッチがとても良い。だけどゲーミングにはあまり向かない
定番マイクメーカーShureのマイク。 指向性が鋭く、雑音が入りにくい。おすすめ。
出ましたデブの燃料ソースかつ。おいしい。おいしい。おいしい。
YAMAHAのAG03からの乗り換え。MIDI入力もついているということで。 PCから各種設定をいじれるので机の下とかに置いておいてもよさげ。
完全に業務用の見た目と性能。5口させるから聞き比べに良いです。とってもいい
SanDisk謹製のカードリーダー。3つ同時にさしても使えるよ。あと転送速度がほかのカードリーダーより早くて便利。
作業用。ほぼ借り物。怖くてあまり使えてない。
ER4SRも使ってたけどやっぱりShure掛けがしたいということで購入。Etyの音らしく、きっちりとモニターサウンド。良い感じ。
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク