Apex プロスピ OW 初心者自作erの元アークス FPSエンジョイ勢クラン【MILE】マスター 加入等のご相談はDMで! お気軽に話しかけてきてくださいな~ 最近ダーツにドはまりしております Twitch→twitch.tv/mile_yuno
70回見られています!
20個のデバイスを使用中
マウス
¥ 6,300
軽量。充電ドックは正直いらないです。しばらく使うと接触が悪くなって充電できるポジションにはめるまでに時間がかかる。マウス自体はすっごい良い。
ヘッドセット
¥ 14,900
theゲーミングヘッドセット。サウンドカードが付属してるのでGHubを利用してイコライザーの設定ができます。定位感よくてオヌヌメ。
最近あまり在庫がないみたいです...。購入当時は24inchのやつがめっちゃコスパいいって話題になってました。(ちなみにほんとは24inch買ってたけど手を滑らせて壊したので交換品で27inchが来ました。自分は慣れましたがゲームするなら24inchがいいと思います。)
買った当時はセール諸々でめちゃくちゃ安かった。今は半導体の値段が高騰しててPCパーツ全般が高くなってるみたいです。
M.2SSDはいいぞ。とりあえず一枚入れてOS入れとけばPCの起動がめっちゃ早くなる。ストレスフリー。
キャンペーンでケースと一緒に貰いました。ATXだけど拡張性求めるならB365じゃない方がいいかも。
キャンペーンで貰った景品。裏配線はちょっとやりづらい。フォルムは好き。
配信するならYAMAHA AG03の方がいいと思います。どっちかと言えば宅録とか向けなのかな?サウンドハウスで買うと安いです。
マイク
¥ 13,200
最強コスパエントリーモデルコンデンサーマイク。言わずと知れたオーテクAT2020。初めてのコンデンサーマイクならこれ買っとけば問題ないです。買うならサウンドハウスで。
モニターアーム
¥ 8,800
アーム化したいと思うならこれで問題ないと思います。安い。ガススプリングだけど思ったより動かしづらかったりするのでそこだけ注意。
使いやすい。これのサイズ小さいやつがめっちゃコスパいいです。15.6は意外とでかいのでサイズ小さいやつでも問題ないと思います。
ウェブカム欲しいってなったらとりあえずこれ買っとけ。画質とかあんまり気にせんでいい。720pで十分。
1TBって書いてあるけどほんとは4TB。なぜか出てこなかったから1TBを置いてます。4TBは比較的コスパがいいと思う。
スポンサーリンク
人気のモニター
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「144Hzで快適なゲーム体験」「やっぱりBenQは最強」「コスパが最高と感じる」「色設定が自在でカスタマイズ可能」「視野角が広いのが魅力」「FPSに特化した性能」「慣れるまで少し時間がかかる」「DyAc機能で残像感が減る」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「これが最高のモニター」「240Hzの滑らかさに驚き」「DyAc+で残像感がゼロ」「設定変更が楽で便利」「プロにも多く使われる信頼性」「高性能なのに明るさ維持」「色合いが自然で見やすい」「価格に見合った性能を体感」「買ったら後悔しないモニター」「これ一択で間違いなし」
「240Hzでヌルヌル」「BlackeQualizerが優秀」「設定が豊富で使いやすい」「プロからも愛される信頼性」「暗所の敵も見やすい」「高価格でも満足感大」「ゲームに特化した機能」「これ一択で満足できる」
「感動するレベルの画質」「コスパ非常に良い」「HDMIポートが3つ便利」「流石IODATAの神モニター」「色味調整が可能」「ゲームがヌルヌル動く」「応答速度が0.6ms速い」「縦横回転機能が便利」
「165Hzはコスパ最強」「反応速度が0.5msで快適」「FPSゲーム特化の性能」「デザインがカッコいい」「高さ調整が簡単で便利」「ノングレアで目に優しい」「セールでお得に買える」「サブモニターにもおすすめ」
スポンサーリンク