Geartics (ギアティクス)

ザニガニ

2024年7月1日に更新

#超猫県民

298回見られています!

52個のデバイスを使用中

ボタンプッシュでヘドバンする機能搭載! ゲームのロード中や音楽鑑賞中に大活躍!
充電スタンドが便利
下方向にもチルトできる LXみたいに拡張出来れば神だった
色んなショートカットを登録できるため、大変重宝しています 一家に一台は欲しい神デバイス
ボタンマッピングできないゲームもするので、プロファイル切り替えできるのが便利 軽くて使いやすい
主にPS5で使用 少し重いが、ファンクションボタンで無数のプロファイルを切り替えられるのが神
PC、PS5、Switchの音声を一まとめにでき、EQ設定やらマイク音の調整までなんでもできる HDMI2.1には非対応なのがちょっと残念
¥ 39,800 で購入
4.4mmバランス接続できるゲーミングアンプ あまり知られていないが、裏面のUSBホスト機能がかなり有能 USBドングルを挿せばどんなTWSやワイヤレスヘッドホンでもPCとSwitchなどの音声をミックスすることができる またスマホとBluetooth接続すれば音楽視聴、VC、アプリでの操作などもできる神過ぎるデバイス
音の解像度が高くて音場も広い 主にゲーム用途で使用している軽くて付け心地最高のヘッドホン が、側圧が少し緩くてヘドバンするとずれる ヘドバンせんけど
軽くて付け心地最高のヘッドセット これに慣れると300g以上のヘッドセットがつけれなくなる Sound Blaster X5との相性は×
上で300g以上のヘッドセットがつけれなくなると書いたがありゃ嘘だ 正しくは数時間くらいしんどさを感じる マイク音はヘッドセット界最高峰の雑談用
聞き疲れしない音とフリップアップミュートがfumo TRUTHにはない魅力 実家のような安心感あるヘッドセット
ヘッドセット
¥ 49,617 で購入
見た目にひとめぼれ 高級感あって所有欲が満たされるヘッドセット
このプロフィールをシェアする
スポンサーリンク
人気のマウスパッド

ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう

スポンサーリンク