たっちー
2022年3月10日に更新
業務内で使用しているデバイスのみを掲載
71回見られています!
20個のデバイスを使用中
超絶軽量ワイヤレスマウス。
ゲームにも業務にもメインで使用。
右利き向けの構造になっているので左利きの方にはおすすめできない。
有線版だと値段も安く、軽さももっと軽くなる。
サイドボタン2つにショートカットを割り当てることも可能。
xliteがよく滑るのでグリップカバーをつけると非常に持ちやすくなる。
これに限らずゲームで使用するマウスはグリップテープを使用。
Excelだったり何かしらの成果物を作る際に使用してるマウス。
サイドボタン12個それぞれにショートカットを入れることが出来る。
慣れてくると作業効率がかなり上がる。
ただとても重いので別メーカーの多ボタンマウスのほうがいいかも?
よく滑り、よく止まるコスパのいいマウスパッド。
ゲームでも使用するため大きいサイズが好み。肌ざわりは割とざらざらしてる。
自分の好きなキースイッチ、キーカバーをカスタマイズできるため、
公式サイトから購入するのがおすすめ。JIS配列にも対応。
ゲームをする時に使用することが多い。
75%と60%のみ販売。フルサイズが好きな方にはおすすめ出来ない。
ANSI配列、speed軸、ロープロファイルキーキャップのカスタマイズで使用。
業務内では気分転換程度に使用。
打鍵感とライティングが素晴らしい。
右上で物理的に音量調節とミュートが可能。
業務では基本的にこのキーボードを使用。
10キーを使用したい場合はフルサイズモデルがおすすめ。
マイク
¥ 18,933
定番コンデンサーマイクの少し機能が向上した機材。
単一指向性のコンデンサーマイクの中では割とコスパよし。
新パッケージが1万5千円程度で販売してるので購入するならそちらがおすすめ。
マイク周りはオーディオテクニカ製品でかためたかったため購入。
マイクアーム自体はもう少し安くてコスパのいいモデルもある。
マイクとインターフェースを繋ぐケーブル。
これより安いケーブルが多数あるが音関係のケーブルはあまり安いものを使わないほうがいいと思っている。
イヤホン
¥ 7,200
メインイヤホン。音楽鑑賞にもゲームにもどちらでも使用可。
現在は後継機のIE100proが1万円前後で販売しているので、
購入する場合はそちらがおすすめ。
ヘッドホンを使用する場合はこっち。
開放型ヘッドホンなので非常に音の抜けがよく音楽鑑賞に最適。
構造上どうしても音漏れはする。
モニター
¥ 23,800
メインモニター。FPSでも使用できるように購入したので、
ゲームをしない人へはあまりおすすめできないモニター。
ゲームをする場合は性能十分コスパ最高モニターなので超おすすめ。
パソコン仕事をする人全員におすすめしたい。
色温度調整も明るさ調整も出来る。
このスクリーンバーに変更してからあまり目が疲れなくなった。
フルHD 1080P出力ができる定番webカメラ。
値段に見合った性能はしてるので迷ったら割とこれ感あります。
デバイスが多いので必需品。
PCをつけなくても電源が入っているのでスクリーンバーを間接照明の代わりしたりスマホの充電ポートに出来たりもする。
作業環境を広げたくて購入した大き目のデスク。
各機材を置いてもかなりスペースに余裕があるので仕事がしやすい。
ノートを広げてもかなり余裕があるのでデスクを広く使いたい人へおすすめ。
現在購入検討中のオフィスチェア。
既に試乗済み。高機能、高耐久でかなりおすすめのチェア。
スポンサーリンク
人気のモニター
ゲーマーが使用している人気デバイスを見てみましょう
「144Hzで快適なゲーム体験」「やっぱりBenQは最強」「コスパが最高と感じる」「色設定が自在でカスタマイズ可能」「視野角が広いのが魅力」「FPSに特化した性能」「慣れるまで少し時間がかかる」「DyAc機能で残像感が減る」
当サイトのユーザーのコメントを要約してお届けしています。
「これが最高のモニター」「240Hzの滑らかさに驚き」「DyAc+で残像感がゼロ」「設定変更が楽で便利」「プロにも多く使われる信頼性」「高性能なのに明るさ維持」「色合いが自然で見やすい」「価格に見合った性能を体感」「買ったら後悔しないモニター」「これ一択で間違いなし」
「240Hzでヌルヌル」「BlackeQualizerが優秀」「設定が豊富で使いやすい」「プロからも愛される信頼性」「暗所の敵も見やすい」「高価格でも満足感大」「ゲームに特化した機能」「これ一択で満足できる」
「感動するレベルの画質」「コスパ非常に良い」「HDMIポートが3つ便利」「流石IODATAの神モニター」「色味調整が可能」「ゲームがヌルヌル動く」「応答速度が0.6ms速い」「縦横回転機能が便利」
「165Hzはコスパ最強」「反応速度が0.5msで快適」「FPSゲーム特化の性能」「デザインがカッコいい」「高さ調整が簡単で便利」「ノングレアで目に優しい」「セールでお得に買える」「サブモニターにもおすすめ」
スポンサーリンク